HOME  HOME ExpoBrazil - Agaricus, herbs, propolis for health and beauty.  Nikkeybrasil  編集委員会  寄稿集目次  寄稿集目次  通信欄  通信欄  写真集  リンク集  準会員申込  em portugues




新刊書紹介「身近なアマゾン」松栄 孝さん(東京農大OB)
『私たちの40年!!』MLでも何度か紹介しましたが、東京農大OBの松栄 孝さんの著書「身近なアマゾン」が出版された。農大の先輩、麻生 悌三さんが先般忘年会に参加した時に「後輩の書いた本が出版あれたので読んで遣って下さい」と云って進呈してくれた。観賞熱帯魚のプロ漁師としてアマゾン地域に二〇年にわたり百二十回以上通ったとのことでその話は経験を基にして書かれており面白い。ブラジルらしいオリジナルの四十枚近い写真がまた魅力的である。表紙・デザインを担当された松栄 愛さんの表紙が良い。
松栄さんは、兵庫県宝塚市出身の同県人でもある。1974年に東京農業大学農業拓殖学科卒後ブラジルに移住。1987年ジャパンアクアリーム熱帯魚輸出入有限会社設立。現在伯国東京農大会副会長も務める。
記事は、ニッケイ新聞の12月25日付けWEB版に掲載されているものとML6198に流していたサンパウロ新聞の同記事をお借りしました。写真は、同書の表紙です。


ニッケイ新聞 2007年12月25日付け
「身近なアマゾン」出版会=著者松栄さんの講演も
 鑑賞熱帯魚のプロ漁師としてアマゾン地域に二十年にわたり百二十回以上通った松栄孝さん(57、伯国東京農大会副会長)による著書「身近なアマゾン」の出版記念会が、十五日午後二時から聖市の農大会館で行われ、約三十人が訪れた。
 松栄さんの講演「アマゾン談義」の前に大島正敬会長が「松栄さんのアマゾンにおける二十年間の生活の記録であり、生きた記録なので、多くの人に喜んでもらいたい」とあいさつ。
 講演に先立ち、松栄さんは「正式な場所で話すのは四十年ぶりになります」と照れた表情で話し、初めにアマゾンの名前の由来や、当時住んでいた人たちの説明などを行った。
 松栄さんは、アフリカ大陸から連れてこられた奴隷たちは、保存が効き、加工する必要のないマンジョッカによって長旅を続けることができたとして、奴隷文化と移民文化の融合でブラジル文化が誕生した、と位置付け。その他、インジオと一緒に生活したことや、水の問題などについて、自身の経験を交えながら語った。質疑応答ではマラリア対策、漢方薬の使用方法などについても質問が上がった。
 講演終了後はサイン会、カクテルパーティーが行われ、参加者は楽しい一時を過ごした。
 同著は各日系書店で販売。ニッケイ新聞でも販売を受け付けている。問い合わせは(11・3208・3977、山根)まで。

メーリングリスト6198 12月19日付けのサンパウロ新聞WEB版「好評の『身近なアマゾン』 松栄孝さん出版サイン会賑わう」より。
週末の忘年会で東京農大卒の麻生悌三さんから後輩が書いた本なので読んでやって欲しいと頂いたのがこの『身近なアマゾン』です。サンパウロ新聞に掲載している頃に一部このMLでも流しましたが本そのものは写真が説明付で35枚も掲載されています。
著者の松栄 孝さんは、1950年宝塚市生まれ。74年に東京農大農業拓殖学科卒業との事です。

好評の『身近なアマゾン』 松栄孝さん出版サイン会賑わう  サンパウロ新聞WEB版より
本紙に「トゥッカーノの里・消え行くインディオ文化記録への旅」を連載中の作家・松栄孝さんが十二月十五日、サンパウロ市内の東京農大会館で先に発表されていた作品「身近なアマゾン」の出版記念サイン会を行いサンパウロ総領事館の田畑篤史領事ら多くの友人知人が出席して本の出版を祝った。

 サイン会に先立ち行われた講演ではアマゾンという名称の由来やインジオの主食であるマンジョカ芋が大航海時代の奴隷貿易に及ぼした影響、あるいはマラリア対策、アマゾンに長期滞在する欧米人の多くが香料・薬学・鉱物学などの専門家である事など「アマゾン学博士」としての博識ぶりを披露した。

 松栄さんの本業は熱帯魚の輸出業者、仕事の関係もあってアマゾンをライフ・ワークとしている。講演の中「好きな事をしてやって来られました」と微笑む横顔が良かった。

 本紙編集部では松栄さんの委託を受けて本書を販売している。一冊三十レアル。問い合わせは電話11・3209・5922。

 (写真=出版記念サイン会の様子)

 2007年12月19日付



アクセス数 7489328 Copyright 2002-2004 私たちの40年!! All rights reserved
Desenvolvido e mantido por AbraOn.
pagina gerada em 0.0175 segundos.