HOME  HOME ExpoBrazil - Agaricus, herbs, propolis for health and beauty.  Nikkeybrasil  編集委員会  寄稿集目次  寄稿集目次  通信欄  通信欄  写真集  リンク集  準会員申込  em portugues




丸木さんと阪神タイガース宮崎オーナーとの心温まるメールの交換コピーが届きました。
トロントにお住みの丸木 英朗さんに中継ぎをして頂き昨年と今年2度に渡って阪神タイガースの宮崎恒彰オーナーにお世話になり甲子園に阪神−巨人戦を観戦に行く機会がありました。特に今年の4月には新改装なった甲子園にはブラジル猛虎会の尾西貞夫会長(ブラジル兵庫県人会長)にもご一緒頂き『祝ブラジル移住100周年!! 祈願 阪神タイガース優勝!! ブラジル猛虎会一同 FORCA TIGERS!!』との横断幕を持って甲子園の土を踏むことができました。
好調の阪神のチームの基礎を作りオーナー職を辞し勇退される宮崎さんは、野球を通じて多くの友人を作られ日経新聞の交友録にも丸木さんと私を海外の友、猛虎会のメンバーとして紹介して呉れております。今後とも交友を続けて行きたい方です。丸木さんも希望しておられるように日本の野球界の水戸黄門的な役割を果たして頂きたい方です。
丸木さんと宮崎さんの心温まるメールのコピーを頂きましたので収録して置きたいと思います。
写真は、4月に宮崎オーナーの案内で甲子園の野球博物館を案内して頂いた時の記念写真です。


丸木で〜す
キューバから1週間ぶりで帰って来たところ、トロント税関吏の黒人に黒人より黒いと云われました。キューバでは旧ソ連はじめ東欧共産国の言葉やインドネシア語やマレー語ではメールできるのですが、日本語は受信は文字化けし、送信では日本語は書けませんでした。フィデル・カストロが半年振りで顔を見せたので、テレビでご覧になられたでしょうか?公式には初訪でしたが、イースタン航空でハイジャックに遭いキューバに着陸した際に、近藤大使の保護を受けたことがあります。近藤さんがサンパウロ総領事時代に、僕は公園を挟み向いに住んでましたので旧知でした。僕も日の丸の旗を家に掲げてたので総領事公邸と間違って来る人が居ました。キューバは今でもアメリカの経済制裁により、革命後の復興が遅れ物資不足ではありますが、観光産業が急成長を遂げアメリカ人以外にはパラダイスです。来年になれば、アメリカの新大統領が国交回復し米国資本がなだれ込みメキシコ並みの産業発展も見込まれますが、さてどうなることやら・・・。もうアメリカでは見られない旧式の米国車が未だに走っており、時代が逆戻りした気分になります。宮崎さんが大学自動車で乗っておられた当時のモデルかも。オリンピックでは藤川や新井がキューバと優勝争いになりますね、勝利の女神はどちらに?仰せのとおり、中華思想の中国人は中国が世界の中心と思ってるから、日本の支援がなければ汚染も自業自得で公害は水俣以上になり自滅するのではないでしょうか?日米国交回復以来何度も中国に出張しましたが、悪化の一途でした。最近は行ってませんが行った人の話では息も出来ないそうです。マラソン優勝候補が棄権するとか・・・。
僕達海外のトラキチは、オーナー職を辞任された後の宮崎さんが球界の水戸黄門としての活動に期待しております。


-----Original Message-----
From: 宮崎 恒彰 [mailto:miyazaki.t@hcl-c.com]
Sent: Wednesday, June 11, 2008 11:35 PM
To: Hideo Maruki
Subject:Re: 交流戦単独首位ですが?

タイガースは、どうなっていますのか?、気持ち悪いくらい強いですね。強いとは思いながらも、貧乏性ですから、オリンピック中に藤川や新井をとられて連敗するのではないかなどと不安感を持っております。
 甲子園のみならず、どこの球場でも、黄色のユニフォームを着たトラキチ軍団が占領していまして、これで優勝できなかったら反動が恐いです。

 確かに新井効果や平野効果はありますが、巨人や中日に怪我人が多く発生して本来の力を未だ発揮していない。一方タイガースは、怪我人が出ても、次々と繋ぎ野球をする選手が現われてきますので、この流れを大事にしていけば何とかなるでしょう。
 ただ、有り難いことに、外部から招聘した有力選手が、あたかもタイガースのプロパー選手であるが如くチームに同化し、頑張ってくれてくれていることに感謝しています。ジャイアンツなどは、ラミレス、小笠原、グライシンガーなどと言っても、何か借り物の印象を受けます。やはり、高橋、上原、阿部などある程度は生え抜きに頑張ってもらわないと、応援している方も白けるでしょう。

 来週の東京でのオーナー会議、再来週の株主総会でお役ゴメンとなります。この2年間に、子供達や女性方を含むいろんな人達とお友達になりましたので、これをどのように収拾して行こうか悩ましいところでございます。

 キューバと言えばカリブ海ですか。丸木さんのように水泳の達人には楽しいところかもしれませんね。今話題のスピード社の水着であれだけ記録が変わると言うのは、素人にはなかなか理解が出来ないところです。ただ、どの世界でも、超一流ともなると、ほんの微妙なところでしのぎを削っているというのは、分かりますが。

 カナダあたりは国土が広く森林も豊かなので、CO2排出など環境問題は左程深刻でもないのかどうか、日本の場合は、大気汚染を初めとして中国の影響をモロに受けますので悩ましいですね。日本は、お得意の科学技術により、CO2排出削減努力を図っています(尼崎や川崎の煙突の煙など遠い昔の話です。)が、一党独裁、ゴーイングマイウエーの中国にコントロールを期待するのは難しいと思われます。
 ブラジルも、アマゾン流域の森林伐採が、相当地球温暖化に影響しているとか。

 燃料費高騰も大問題ですね。日本でも、レギュラーガソリンがリッター170円を越してきましたし、ハイオクならさらに10円高いですね。私など、もう一月近くマイカーに乗っていません。

 学生時代(自動車部)の卒業間際に、ブルーバードの中古車を買って以来、長い間国産を乗り換えてきました。学生のときは、大学先輩の商社社長のお古のアメリカ車をもらって部車にし、よく乗っていましたが、この時分のアメリカ車は、そのエンジン馬力、内装何をとっても素晴らしかったですね。
 それから50年近く経ち、日本の自動車が良くなり、とりわけトヨタの躍進などは隔世の感があります。買ったブルーバードで、彼女を乗せて出来たばかりの名神高速道路経由で京都へもよく行きましたが、70キロ以上のスピードを出すと、エンジンの音が変わってきて、車体が震えだしたりしたので、下り坂ではギヤを抜いてニュートラルで転がした記憶があります。部車のクラウン(観音開きの4ドアでした。)など、すぐオーバーヒートしたりベーパーロックを起こしてガソリンが上がってこないなど日常茶飯事でした。もっとも、今でも、私が副会長をしている自動車部OB会へ行きますと、私より10歳以上の年上の先輩連中が、六甲の坂を木炭自動車でのぼった話をしますので、上には上があります。

 その後、歳をとってマニアックな車をと思って、一時小さなBMWに乗っていました。ところが、これも、次第に誰も彼もが乗るようになり、数年前にジャガーXという短めの車が発売されたので乗り換えました。(寸法の長いジャガーは、駐車難等々で日本では実用的でありませんし、第一値段が高いです。)
 ところが、ジェームスボンドも乗るイギリスの車かと思ったら、エンジンや内装はまさにフォードそのもので、極端に燃費が悪く、ガッカリしています。さらに、ジャガーは、フォードからインドのタタ自動車へ売却されたとかでイメージまで悪くなりました。

 学生自動車部上がりの車キチガイも、今や、年間走行距離がわずか2,3千キロのサンデードライバーに成り下がっております。

では、また
阪神 宮崎


丸木で〜す
今年は、メジャースター選手の宝庫ドミニカ共和国とキューバで少年野球を観ましたが、僕等がボールが見えなくなるまで草野球でプレーしてたのとそっくりで、貧しいながらも懸命にボールを追う姿が子供の頃の自分と重なりました。中学でファーストミットを盗まれ野球選手になる夢を断念し水泳部に転向しましたが、終戦後の小学校では巨人のキャッチャーで3番打者の藤尾やらホームラン王になった阪急の中田なんかとチームメートでした。ビーチリゾートでは若い時分だけでなく今でも目の正月ですけど、弁当持ちでレストランへ入ったようなもんで、さっぱりでしたわ。大学同級生の藤本義一は「お前はいつも夫婦同伴で折角のチャンスをのがしとる」と「レストランへ弁当もって行くアホ」や云われてます。加藤コミッショナーが川上ファンですか、その川上の弟の孫がトロント猛虎会の会員に居ますよ。歌声の会員には次郎長一家の大政の子孫も居るし、先般亡くなった絵馬亭の板前さんは児玉源太郎の孫(祖母が馬賊芸者とか)、移民には人生いろいろ、けったいな人物が居ますわ。僕も学生時代には阪神の石田恒信さん(水連学生部会関西支部長)から奇人と言われてましたが・・・。入学した年には大学に水泳部が無かったので無加盟で競技会に出場したからです。交流戦最後の日本ハム戦に勝って、その勢いでリーグ優勝に驀進、藤山寛美?と勝利の美酒に酔ってください

-----Original Message-----
From: 宮崎 恒彰 [mailto:miyazaki.t@hcl-c.com]
Sent: Thursday, June 19, 2008 11:34 PM
To: Hideo Maruki
Subject: お帰りなさい。

お帰りなさい。キューバと言いますと、何か恐いところというイメージがありますが、ご無事で何よりでした。黒人に、黒人より黒いと言われたら、どんなんか拝見してみたい気がします。

 この前星野が、キューバからは、オリンピックの情報取りの為のスコアラーの入国が許可されず、オリンピック直前の日本での練習試合も拒否され、不気味であるとと言っていました。
 時々、日本でもテレビに現地の映像が流れますが、おっしゃるとおり、バカデカイ古いアメリカの車を大事に修理して使っている様子が写っていました。
しかし、自然は残っているでしょうね。歳をとると、海辺での日焼けは最早ノーサンキュウですが、若い時分に行くと楽しいでしょうね。目の保養にもなるでしょうし?

 一昨日は、オーナー会議が東京であり、挨拶してきました。セントラルリーグのオーナー方が残念がってくれまして、近いうちに送別会をしてくれるとか。それなら、六本木の小生のビルボードライブハウスでやってくれと言っておきましたが。

 今までコミッショナーをしていた根来さん(和歌山出身のお坊さん。東京高検検事長、公正取引委員長などを歴任)が、最後の挨拶で、「実はタイガースファンであった。今年はタイガースの優勝を楽しみにしている」とやったもので、皆から羨望のため息が出ていました。このことは、新聞にも報道され、タイガースファンから大うけしたようです。小生も、2年前、新規参入扱いの30億事件に巻き込まれたとき、随分応援していただきました。

 後任のコミッショナーは加藤前駐米大使で、読売がさがしてきた人ですし、どう見てもジャイアンツファンですね。(川上選手から、子供のときにもらったというバットを記者に見せていました。)

 あと2試合、日ハムに勝つと、交流戦優勝、5000万円の賞金ゲットの可能性があるのですが。惜しかったのは、先週末ロッテに2連敗したことです。
 気になって、火曜日の楽天戦前に球場へ行って岡田監督に会い、「ロッテ2戦目に初先発の鶴投手を使ったのは余裕やなー」と冷やかしておきました。杉山あたりしか先発がいなかったので、新しい選手にチャンスを与え、上園、岩田に続く次の先発投手を作ろうとしたようです。
今年は勝ち星が先行しているので、このように余裕をもった采配が出来、結構それが成功しているようで、岡田野球は年々進歩していると監督を褒めておきました。

 ただ、「このまま1本調子で最後までいくことは考えにくいし、連敗もするだろうけれど、一喜一憂せず、油断さえしなければ大丈夫だ」と励ましておきました。

 あと、球団の選手食堂でウイリアムスに会ったので子供の話をしていたら、ロッテ戦(千葉)のあと月曜に、家族を連れて東京ディズニーランドへいって疲れてしまったと言っていました。案の定、その日はストライクが入らず、8回に1点取られて負けるかと思ったら、その裏タイガースがひっくり返して、逆に勝ち投手になったので事なきを得ております。

 オーナーを辞めるのはもともとの予定事項であったのですが、親しくなった選手やファンの方々と離れるのは寂しいことです。

なお、今のところ、タイガースにさほどの不安材料はありませんので、この調子を続けてもらえばいいのですが。
阪神 宮崎



アクセス数 7493279 Copyright 2002-2004 私たちの40年!! All rights reserved
Desenvolvido e mantido por AbraOn.
pagina gerada em 0.0177 segundos.