HOME  HOME ExpoBrazil - Agaricus, herbs, propolis for health and beauty.  Nikkeybrasil  編集委員会  寄稿集目次  寄稿集目次  通信欄  通信欄  写真集  リンク集  準会員申込  em portugues




DEC社新原料工場落成式に参加して。
同船者のDEC社園田社長の姫マッタケ生産用の新原料工場の落成式が2月16日(日)にサンパウロ市郊外のアチバイアの町で行われ30数名の仲間が参加しましたがこのイベントに合わせて日本から上園助監督および23年ぶりの里帰り?になる稲見正次郎さんが息子さんのジョージさんを連れて参加しました。ミナスから青柳さんご家族3名、パラナ州からも坂本さんが参加っされ花嫁移民の吉川さん、武吉さん等昨年の着伯40周年の集い以来の1年振りの再会に花が咲きました。少し早い41年目の会合も2月15日(土)の夜にニッケイパレスホテルの一室を借り『40年目のビデオレター アマゾン編』の鑑賞会と共に上園さん、稲見さん、17年振りの園田さんの日本から来られたお兄様の光雄さん(埼玉在住)、パラグアイからこられた弟さんの八朗さん、今回始めて参加された鈴木さん、牧さん、和田さん(旧姓見尾さん)等全員に一言ずつ話して頂き時間の過ぎるのを忘れる楽しい一時を過ごしました。これからも不定期に今回のようないイベンントに併せ会合が持てればと念願しております。サンパウロに住んでおられ事務所と電話、FAX等を提供すると共に諸々のお世話、連絡係をして呉れている吉田和子さんと小山徳さんにお礼の言葉を送らせて頂きます。有難う御座います。
遅くまで話が弾み解散後、記念写真を撮る暇もなく別れてしまったのが重ね重ね残念ですが、上園助監督を挟み園田社長と3人が写っているのを使用しました。関係ニュースとして2月17日(月)、2月18日(火)のニッケイ新聞の関係記事、2月20日(木)の園田さん宛てのお礼の手紙と2月21日(金)のそれに対する返事等画像掲示板に掲載されたものを下記しておきます。


先ほど5日間のサンパウロ出張を終えポルトアレグレに戻って来ました。ブラジルの夏時間も2月15日で終わり本日より日本との時差12時間に戻りました。この週末は、あるぜんちな丸第12次航の同船者仲間多数と再会する事が出来嬉しい週末となりました。同船者の一人園田昭憲さんの姫マッタケ原料工場の落成式に同船者関係者40名以上が参加しました。大型バス5台、自家用車60台以上総勢400名を越す大きなイベントとなりブラジルならではの日本、ブラジル、パラグアイ、コロンビアからの参加があり青木香奈さんの歌謡ショウや丹下セツ子太鼓道場の太鼓ショウが披露され裏千家の野立ちによるお点前とお茶を頂き生の姫マッタケの味噌味で賞味丸1日楽しく過しポルトアレグレまで戻って来ました。追々同船者会、大フェスタ(落成式)の様子等をご紹介、記録していく積りです。
写真は、裏千家の皆さんによる琴の音の流れる野点の一コマです。ご相伴に預かった、生まれて始めてのお薄に顔をしかめながら神妙にお茶を飲むブラジル人の姿が印象的でした。

2月18日(火)
 健康機能食品でアガリクスの一種「姫マツタケ」の種菌や堆肥の生産および製品加工をする、世界最大規模の新工場「101農場」(園田昭憲社長)が、聖州アチバイア市タンケ区で十六日午前十時から、約四百人の来賓を迎えて華やかに落成した。
 当日は、聖市からバス五台をはじめ、日本、パラグアイ、エクアドル、アルゼンチンなどからも来賓が駆けつけ、総勢四百人が新工場落成を祝福した。午前十時から茶道裏千家がお手前を披露し、来場者は工場設備を見学しつつ、生の姫マツタケを酢味噌で賞味した。
 昼食をはさんで、青木香奈さんの歌謡ショー、丹下セツ子太鼓道場の太鼓
ショーが行われ、来場者の中には踊りだす人もおり、晴天に恵まれた式典を堪能した。
 園田さんによれば「姫マツタケ」とは、ブラジルで発見された姫マツタケ岩出101菌種(学名=Agaricus Blazei Murrill)のこと。いわゆる「太陽のキノコ」と呼ばれているもののオリジナル品種だそう。「あちらは、すでに世代代わりしてDNAがまったく別になっている」と説明する。〃アガリクス〃という言葉は一般名称で、マッシュルームなどもその仲間に入るという。
 当日配布された資料によれば、十万五千平米の敷地には、一万八千平米の工場施設が並ぶ。年間の堆肥生産能力は一万二千トン(百万箱相当)、生キノコ乾燥処理能力は日産五トン。同品種の単体工場としては世界最大規模。
上記の記事は2月18日付けニッケイ新聞に掲載されたものですが、リオ在住の今村さんよりメールで【ニッケイ新聞インターネット記事】として送って頂いたものを使用させて頂きました。DEC社の園田昭憲社長は、私たちの同船者で30数名が同落成式に参加させて頂きました。写真は当日、新設の工場内実験農場?のビニールハウス内で育っていた物を撮らせて貰ったものです。

園田 昭憲 さま
週末は、大変お世話を掛けました。DEC社の新原料工場の落成式は天気にも恵まれ盛大な式典となり参加させて頂いた我々同船者も非常に嬉しく思いました。本当に有難うございました。
日本から来られた上園助監督、稲見さん親子、1年振りにあったコチア青年の青柳さん一家、花嫁移民の武吉さん、吉川さん、鈴木さん、青年隊の坂本さん始め多数の方に加え常連の皆さん、園田さんの郷里鹿児島から駆けつけたご家族、17年ぶりにブラジルに来られた埼玉にお住みのお兄様、パラグアイの園田一家、イボチ移住地から参加されていた林さん折田さん本当に園田一族の団結の力、強い絆を見せて頂きました。
裏千家の皆さんによる野点のお手前、青木香奈さんの歌謡ショウ、丹下セツ子太鼓道場の力強い腹に響く太鼓隊の熱演と式典に有り勝ちな退屈する美辞麗句の挨拶等一切なく帽子を取って拍手に答えるだけの園田さんの勇姿は参加者全員の瞼に焼き付けられたと思います。大型バス5台に自家用車60台、優に400名を越す参加者に振舞われた姫マッタケの生の味噌味による試食、豪勢な昼食にお土産、半年で完成させた世界1の原料センター年間2000トンの姫マッタケ生産が可能な諸施設の見学等、同船者として園田さんと同じあるぜんちな丸第12次航で移住して来た事を誇りとする1日でした。
私たち同船者681名の代表として築き上げられた財力ではなくその生き様に感動しそれに至る過程を知る者だけが分かち合える喜びを噛み締めました。これからもご家族一同および多くの協力者を糾合してより一層の事業拡大に邁進して下さい。同船者として私たちも今後の園田さんの事業展開に注目、見守って行きたいと思います。
写真は園田社長の写真と夕食会で上園助監督を挟んで撮らせて頂いたものです。

和田様
このたびの落成式には遠路、ご多忙のところご参加戴き本当に有難う御座いました。
当日だけ晴れ渡り幸先良しでしょうか!!主賓で有られるご来場の方々には直接の対応がかなわず、心残りです。
同船者の大勢のご出席で、改めて褌を引き締める思いになりました。
これから、いろんなことが起きると思いますが皆様に宜しくご指導いただきたくお願いします。
ご出席いただきました皆様に40年ホームページ、メール等でお世話になりましたとお伝えください。
有難う御座いました。
多分稲見さんの事だと思いますが、知人でパラグアイのエステ市に居る村上さんから連絡があり、私の同船者の方がアチバイア落成式の後、イグアスにこられると。世の中の狭さに(繋がり)に驚いておられました。
園田昭憲



アクセス数 7565329 Copyright 2002-2004 私たちの40年!! All rights reserved
Desenvolvido e mantido por AbraOn.
pagina gerada em 0.0191 segundos.