HOME  HOME ExpoBrazil - Agaricus, herbs, propolis for health and beauty.  Nikkeybrasil  編集委員会  寄稿集目次  寄稿集目次  通信欄  通信欄  写真集  リンク集  準会員申込  em portugues




”有朋自遠方来の会” 早稲田移住研BLOGより
今回の訪日の帰国前日の最後の行事は、早稲田大学の海外移住研究会のOBの皆さんとの海老専家での会合でした。確か今回で3回目になるのではないかと思いますが早稲田の杜で青春のひと時を共にした仲間との会合は本当に気がなごむと云うか直ぐに50年近い昔にタイムスリップ出来る至福のひと時でした。特に今回はチリのサンチャゴでお世話になった山本先輩、昨年の帰路サンアントニオでお世話になった富田先輩の海外組3人が一堂に会し15名の参加者が見られました。
豚インフルエンザと共に日本に上陸、神戸、茨木(大阪府)、京都、東京、神奈川と豚インフルエンザの汚染地域を回り神戸では楽しみのOFF会が中止になったりハプニングもありましたが仕事も捗り有意義な訪日でした。訪日の写真とコメント集もまだBLOGにも掲載出来ていませんが、追々纏めて残して置きたいと思います。その最初としてこの最後の会合を取り上げました。
写真は、早稲田移住研BLOGのOFFICIAL版を使用しました。


とき:2009/05/26 PM1〜3
ところ:海老専家・飯田橋
参加者:店先撮影の写真順(以下、敬称略)、前列左から、吉村、菅間、
和田、富田(真)、山本、吉村夫人、
後列左から、浅野、岡本、岡部、水島、田中、黒瀬、佐藤、大島、(井上は途中退席)。

サンアントニオから戻った富田(真)、サンチャゴ在の山本、ポルトアレグレ在の和田の3人を迎えて、計15人が集まった。論客がこれだけ集まると、話題は地球規模、多岐に亘った。
富田(真)は、アメリカ便りなどで仲間の間でよく知られているが、ネットで彼の健筆振りを知った旧友・大泉光一教授(青森中央学院大学)の依頼を受け、学生を前にオバマ政権について一席ぶったという。地道に情報発信を続けると、耳を傾ける人が必ず現れるという、よい実例であろう。
今席でも、2世議員問題に話が及び、アメリカにも2世議員はいるが、こつこつと自分の力で個人献金を集めてそれぞれに選挙地盤を築き上げている。親から企業献金付きの選挙地盤をそっくり譲り受ける日本の2世議員との大きな違いを認識させられた。
「チリの歴史」訳者の山本は、最近、サン・マルティンを扱う歴史書を翻訳したということで、日本とチリとの間の文化的パイプ役としてますます存在価値を高めているのは喜ばしい。
アルゼンチナ丸乗船者を繋ぐHP.ブログ「私達の40年」を主宰する和田は、豚インフル汚染地帯を通り抜けながら、いつものパワフルな姿を見せてくれた。旅行中にもかかわらず精力的にHPを更新する姿は驚きだ。また、日本企業の南米へのパイプ役として信用を得ている様子も窺えて心強い。我々も、彼から頂いたプロポリスで豚インフルから身を守ることを手始めに、彼の元気さにあやかることにしよう。

移住研は、このような人脈のネットワークを活用して、skypeなどを通じ、自前の情報をもっと盛んに交換・発信する場にアウフヘーベンすべきと痛感。早速、模索を始めたい。以上 (黒瀬記)

(コメント集)
ところで、
無事ポルト・アレグレに到着されましたか?

昨日午後5時前にポルトアレグレに到着し5時半には帰宅したのですがまたまた自宅のインタネットが繋がらずCHKしてみたところ家に電話は2台必要ないとの理由で長女の弥生が2台の電話を一台に統一する手続きをしており銀行自動支払いの手続きがされていなかった為に統一予定の私の名義のインタネットのアカウントが5月15日にdueが来た支払い金額が未払いになっておりインタネット使用のADSLがカットされているとの事でどうしようもなく今朝は事務所に早めに出て来てメールをCHKしたところ事務所のPCには1949通のメールが溜まっていました。メールCHKと処理、削除作業が大変です。

今日が60歳以上の老人への無料インフルエンザ予防注射の摂取最終日とのことで近くの陸軍病院にこれから行き予防接種を受けインタネットのアカウントを支払い自宅でもPCが使用出来るようにして貰うことにします。

来週はまたサンパウロの医療器具展示会に参加、帰路クリチーバに立ち寄る予定でこの週末は何かと忙しくなりそうです。結構走り回るのが好きなのかも知れませんね。

都賀さんからのお便りが届いています。
和田様
お帰りなさい、お疲れでしょう。
今年は豚インフルエンザ騒ぎに遭い たいへんでしたね。
ゆっくりご休息ください。
都賀

http://blogs.yahoo.co.jp/yoshijiwada/40633716.html


菅間さんからも記念写真を送って頂きました。
早大移住研 有朋自遠方来 の 会
岡本さん
正に朋あり遠方より来る会でしたね。
談論風発これあり皆さん楽しみました。嬉しげな顔の写真皆さんに転送願います。
和田さん
先を越されましたが、道路を越えて撮った写真です。
お土産を沢山有難う。パラナの松が楽しみです。
山本さん
お土産有難う御座いました。8月にスペインに行くことになりましたので、本はあちらで探します。
富田さん
支倉常長の話を横内さんを交え
一度じっくり聞きたいですね。
菅間

(コメント集)
菅間 さん
菅間さんが写っていないのは残念ですが道路を隔てて撮られた写真見事ですね。流石一眼レフですね。私もEOSをブラジルから担いで来ていたのですが東京に1日と富士山を写しただけでした。これからはDIGITALの馬鹿チョンで済ませる事にします。
海老専家での昼食会談論風発、話題が世界に広がりとても楽しかったです。集まって頂いた皆さんに感謝です。

http://blogs.yahoo.co.jp/yoshijiwada/40619291.html


早稲田大学海外移住研究会の会合が行われました。
愈々明日帰国しますが、今朝滋賀県の草津から米原経由東京に戻りました。
午後1時から飯田橋の海老専家で早稲田大学海外移住研究会の昼食会があるとのことで飯田橋に出かけましたが出口を間違えて見たこともない場所に出くわし交番で聞いたが分からず巡査さんから何処に行くにも住所と電話番号ぐらいは持って歩くようにと注意されました。
何とか辿り着くまで30分以上歩きましたが無事会場に到着することが出来ました。
関係写真特に出て来た中華料理の写真を貼り付けて置きます。体重が大分増えましたが結構歩く量も多く睡眠不足で体重の調整も出来ているようでグリコーゼを下げる薬は朝晩飲んでいますので健康は維持しています。日本は食事が美味しいですね。

(コメント集)
最後の写真は、海老専家の店の前に椅子を3脚持ち出しての記念写真となりましたが、道路にはみ出し写す人は大変でした。写っていない菅間さんは通りを隔てて望遠で写真を撮っていました。



アクセス数 7813468 Copyright 2002-2004 私たちの40年!! All rights reserved
Desenvolvido e mantido por AbraOn.
pagina gerada em 0.0186 segundos.