HOME  HOME ExpoBrazil - Agaricus, herbs, propolis for health and beauty.  Nikkeybrasil  編集委員会  寄稿集目次  寄稿集目次  通信欄  通信欄  写真集  リンク集  準会員申込  em portugues




第30回バーチャル座談会『リオオリンピックに付いて語る!!』(その3)
第30回バーチャル座談会『リオオリンピックに付いて語る!!』(その3)をリリーズします。麻生さん得意の各種目の詳細解説として中国卓球、バトミントン、女子サッカー、女子バレーと続き東京大会で復帰するブラジル野球解説まで大変勉強になります。お馬のことなら任せてと言われる馬歴38年のしゅくこさんが、馬術競技に質問付きで解説してくれています。リオオリンピックは、後2週間に迫りましたが、事前に各種競技種目に精通しその見所が分かってきました。オリンピック期間中にテロを計画していたグループの10人が逮捕さえたとの怖いニュースも出ていますが、スポーツの祭典、南米での初めてのリオオリンピックの無事開催を祈りたいものです。
写真は、山梨県小渕沢で大好きな馬の外乗りを楽しむしゅくこさんの乗馬姿を使わせて貰いました。



麻生:卓球では中国が圧倒的な強さを誇り、国家的選手育成効果はあまたの代表に漏れた選手は各国に輸出(送り出され)され、国籍を変更し、外国チームの主軸となって国際試合に登場している。
ロンドンオリンピックでは男女シングルス、団体の4階級は中国に金を独占されている。メダル2位の日本は女子団体の銀1個だけだった。ロンドンオリンピック参加20各国の男女40人の選手が中国から帰化した助っ人選手で、多くの試合アでは、中国人同士の戦いとなった。国際卓球連盟も余りの中国勢に、苦言を呈し、帰化外国人の代表選手規定を見直し始めた。
しかし、かっての日本は1954 − 1960年にかけては、世界に無敵の卓球王国だった。その当時の日本卓球を支えたのは荻村伊知郎と田中利明の二人だった(共に日大)。 1954−1957年の世界卓球選手権では二人で個人戦4連覇、団体戦4連覇の無敵ぶりだった。
それから、中国の国家的選手育成計画が発動し、日本は今日まで、中国の後塵を被っているが、名選手を輩出している。世界ランクでは女子の石川圭純が4位、福原愛が7位、男子の水谷準6位。丹羽が16位である。
リオオリンピックでは、女子はシングルスで石川、福原、団体で石川、福原、伊藤。男子ではシングルスでは水谷、丹羽、団体では水谷、丹羽、吉村が出場する。強豪中国に一矢をむくいるのは日本が最有力だ。特に女子の石川に期待したい。

和田: 卓球は、現在では中国の独断場ですか?昔は日本のお家芸だったのですがね。国をあげての選手育成計画には敵いませんね。今回も中国はアメリカの金メダル数に迫る活躍をするのでしょうね。オリンピックのメダル獲得数は、国威を示すバロメータ的な役割を果たしているようですね。ブラジルもホスト国として頑張らないと。。。応援には、答える国民性、期待しながら応援しましょう。

麻生:日本水泳チームですが、ロンドンオリンピックでは日本は金なし、銀3個(女子200m平泳ぎ、男子200m背泳ぎ、男子4x100メドレー)に終わった。 リオオリンピックでは男女各17名計34名の選手が参加する。金メダル候補を下記列挙する。
男子
ー荻野公介= ロンドンでは200m自由形で銅だった。リオでは200/400m自由形、200/400mメドレーの4種目に出場する。
ー瀬戸大也= 400m個人メドレーで世界選手権2015年で金を獲得。
ー入エ俊介=ロンドンでは200m背泳ぎで銀。100/200m背泳、4x100mメドレーに出場する。
ー小西=北島の後継者の平泳ぎ選手。200m平泳ぎ、4x100mメドレーに出場する。
女子
ー渡部璃生子=100/200m平泳ぎ、4x100メドレーに出場する。
ー星奈津美=200mバタフライに出場する。
ー金藤理絵=200m平泳ぎに出場する。
ー池江璃花子=100mバタフライ、4x100フリーリレーに出場する。
男子競泳の荻野と入江は金を狙える選手だ。

和田:麻生さん日本水泳チームも応援し甲斐がありそうですね。ブラジルにもとび抜けた選手がいたのですが、今回はどうでしょうか?

麻生: 和田さんの指摘を受けて、検索してみたが、ブラジル水泳チームの情報は意外とすくない。
只、飛びぬけた戦手はいないようだが、30人の選手団を競泳で結成した。主力選手は、サンパウロのピネイロスクラブ(10人)を主軸にブラジル各地より集まっている。ロンドンオリンピックではブラジルは銀(400mメドレーThiago Pereira)と銅(50m自由形Cesar Cielo)を各2個とっている。
リオでは、下記の銅メダル4個を狙う(金は最初から無理と踏んでいるらしい)。
Cesar Cielo       50m 自由形
Bernardo Freitas    50m 自由形
Felipe Franca      100m 平泳ぎ
Thiago Pereira     200mメドレー
但し、女子の10km遠泳では金銀銅の3冠を狙っている。遠泳は北京オリンピックより正式種目になったが、早く泳ぐ技術よりも、体力、波、水温、潮の流れ等自然条件との戦いでもある。当然、地の利を知りつくした現地勢が有利な事は云うまでもない。ブラジルからの選手とメダル目標は、
金   Ana Cunha
銀 Driana Okimoto(日系)
銅 Aliana Carmo

和田:麻生さんお手数をかけました。当地でメダル候補としては前回のロンドンでメダルを取ったCesar CieoとThiago Pereiraに期待が集まっていたようですが、とび抜けてといった存在ではなさそうですね。それより今回の女子10km遠泳では金、銀、銅の3冠のメダリスト候補を泳がせるとの事、これは見ごたえがありそうですね。コパカバーナの海浜で泳ぐのですか?丸木さんにも泳がせて見たいところですが、年齢別でないと無理でしょうね?貴重な情報有難う。

麻生:丸木さん ブラジルの野球は20年前と比べると、南米ではランク落ちです。ブラジルの力が落ちたと云うより他の諸国特にカリブ海諸国の力が急上昇した感じです。南米でのランクはAクラスキューバ、ドミニカ、ブエルトリコ、ベネズエラ。
Bクラスはブラジル、パナマ、コロンビアです。20年前にはブラジルが南米選手権をとったこともあり、ブラジルとベネズエラが南米の強豪でした。ブラジルの野球は日本人移民が導入し盛んになりました。戦前14万人の日本人が移民して来て奥地に入植。余裕が出来ますと、先ず第一に開催されたのが運動会と野球大会でした。道具はすべてブラジル製の手作りでグローブやバットも共同使用したものです。戦後、大手企業が野球部を創設し、野球経験者が移民して来て隆盛となりました。最近は、選手層もニッケイ三世に純ブラジル人が混じるようになり、日本やアメリカのプロになる選手も出て来ています。
健康飲料のヤクルトが自費で全寮制の野球学校(YAKULT BASEbALL ACADEMY)をサンパウロ郊外のイビウーナ
に造り、午前中は学校、午後は野球を特訓しています。現在ブラジルナショナルチームの主力は殆ど、ヤクルト野球学校の在校生または0Bです。
2015年のu18の世界大会では、ブラジルは参加チーム12中9位でした。初戦で最強の日本と当り10対〇で粉砕されましたが、コロンビアに7対1、パナマに2対1で勝ちましたが、中国に1対〇、キューバに5対1で負けました。 ブラジルの選手は身体能力では勝っており、打撃もシャープですが、守備がなっていません、特に内野のゴロの処理が下手です。
組織的練習が不足しています。日本移民が培った相撲も本場所の関脇が出ました。野球からも大リーガーのイチローのような選手がいずれブラジルからも輩出されるでしょう。

和田:麻生さん 毎日ブラジルニュースを投稿して頂き大変役に立っています。下記ニュースは、バーチャル座談会にも使わせて頂きます。石井9段もトーチを掲げて走ったとの嬉しいニュースです。
オリンピックの聖火のブラジル全国を走る=聖火が今、サンパウロ州の西部を走っているが、有名スポーツ選手やOBも並走して記念している。昨日は、イタぺチ二ンガの州道を石井九段(早大OBでブラジルで初のオリンピックで柔道でメダル獲得−ミュヘンオリンピック銅メダル)がトーチを持って走っていた。

丸木で〜す 日本を代表するナデシコ女王が母親になる朗報!
どうりで、リオ オリンピック予選欠場の理由が判ったわい。
なんで引退前に有終の美を飾らんのんか不可解やった。
サッカーボールの様な丸々と元気な赤ちゃんが生まれてほしい。
なにはともあれ、オリンピック前に目出たいニュース

和田:丸木さん 澤さんおめでたですか。男の子でも女の子でもサッカーを教えられますね。20年後が楽しみですが、孫の成長を見てやれないのと同様、私にはそれを確かめる時間が残されていないようです。日経新聞のニュースを下記して置きますが、同じページに広島が勝って阪神が巨人に1−6で負けているニュースが出ていました。ダメトラはどうしようもないですね。
サッカーの元女子日本代表の澤穂希さん(37)が妊娠したことが19日、わかった。所属事務所が発表した。安定期に入っており、来年1月に出産予定という。
 澤さんは自筆のメッセージで「新しい命の奇跡に感謝の気持ちでいっぱいです。今後は穏やかに過ごしつつ、出産に向けて慎重に心と体の準備をしていきたいと思います」とコメントした。

都賀:丸木さん お知らせ有り難う。我らが澤さんの無事な出産を祈っています。

和田:いつも送って頂いている日加タイムスに下記記事が出ていました。『2016年リオデジャネイロ・オリンピック大会(8月5日−8月21日)は、開幕まで、あと2週間に迫ってきました。各国で代表選手が、続々と発表されています。その一方で、開催地で発生しているジカ熱(Zika Virus)の感染が心配、あるいは、治安が良くないといったマイナス要因が影響して、日本の松山英樹選手(ゴルフ)やチェコのテニス選手3人、アメリカの有力バスケット選手らが、すでにリオ五輪に出場辞退を表明しています。カナダでは、今のところ、目立った辞退騒ぎは出ていないようです。』オリンピック選手に選ばれることは、国旗を背負って力一杯頑張る絶好の機会だと思うのですが、理由は、ともあれ辞退するというのは、愛国心不足の非国民と思うのですが、少し極端な意見でしょうか?戦争は戦死する可能性があり危険だから辞退すると云えたでしょうか?ゴルフは112年振りに復活したそうですが、これはオリンピック競技に入れるべきでないでしょう。松山選手のような輩が出てくる金だけのプロゴルファーがいるのですから。。。

丸木で〜す ゴルフでは確かに首位から3位にランクされてる選手達が不参加ですが、プロですから自己の生活を優先するのは当然でしょう。プロ野球でもメジャーのトップ選手はWBCには棄権するのが通例です。あくまでオリンピックはアマチュアスポールの祭典であって、スポーツで飯を食ってるプロ選手の出場は禁止すべきです。ロシア選手の出場禁止を機会に、本来のオリンピック精神に戻すのがあるべき姿でしょう。1988年のソウル オリンピックで優勝したカナダのベン ジョンソン選手のドーピングが後に発覚し金メダル返上しましたが、公明正大なスポーツマンシップを忘れてはなりません。

北川 : 和田 様 ご無沙汰しております。
行きたくてもいけないリオ五輪を日本でテレビ中継を見ることになりそうです。
日本のリオ五輪熱はまだまだ冷めたものです、多分始まれば、そしてメダルでも一つ取れば大騒ぎになることでしょう。
ゴルフ、テニスの参加辞退は単なるマイナス要因だけではありません、ゴルフも女子選手は大歓迎です。
男子は歴史の長いマスターズを含めて4大大会、テニスも4大大会、四年に一度の五輪を5つ目に入れることがスケジュール的に無理なのとツアーで回ってる同じ選手がポイントも賞金も出ない大会に出たくないのは理解できます。
一方、女子は同じように大会はありますが男子のように勝っても話題にも残らないのです。五輪でメダルを取れば一躍スターです。
東西がボイコットを応酬したモスクワ、ロサンゼルス背中合わせで進んだ五輪のプロ化、アマチュアの祭典だった五輪がプロ参加で大きく変わりました、そして終わらないドーピング問題、プロスポーツを支えるマネー闘争、人間の肉体はどこまで進化するかのテーマが五輪のテーマである「より速く、高く、強く」の近代五輪の目的に合致しているのか疑問だ。
80年までは質素な大会だった五輪、ユベロスが企てたロス五輪で花は咲いたが、スポーツ界も新たな決断を迫られることは必至でしょう。
五輪を取材するには日本人はJocのメンバーにならないといけません、新聞社が優先で雑誌社が何社か集まって代表取材をします。
テレビは放映権を取りますが、紙媒体は取りません、五輪報道は一時だけ売れるのでしょうね。(紙媒体も取る噂も、、)
従ってフリーである僕らは最初から無理なのです。欧米などスポーツ写真を生業にしている人には寛大、組織の新聞社のカメラマンが行くことは稀です。ブラジルは開催国、すごいメディアの数だと思いますがどのように決めているかわかりますか?
スポーツ界の中で職業としての40年間スポーツフォトグラファーとして過ごしてきました、超人を観たさで世界を彷徨って楽しい思いでも沢山あります。やっぱり良い時代だったのでしょうか。
もうすぐ始まりますリオ五輪、楽しい話題を現地からお願いします。

和田: 北川さん お久しぶりですね。これまでのオリンピック、ワールドカップの取材はして来られていますが、ブラジルのW-杯、オリンピックに来られないのは残念ですね。40年間スポーツフォトグラファーとして過ごして来られた北川さんがリオオリンピックの取材、撮影に参加されないのは、さぞ悔しいことでしょう。毎回オリンピックを語るのバーチャル座談会の写真に北川さんが撮られた写真を使わせてもらっていたのですが、今回はそれも敵いませんね。日本から見られたリオオリンピックの感想等を是非聞かせてください。宜しくお願いします。
≪ブラジルは開催国、すごいメディアの数だと思いますがどのように決めているかわかりますか?≫については、麻生さんか山下さんにコメントして頂きましょう。
ではまた。。。

麻生: 日本バドミントンチーム ロンドンオリンピックでは金5個は中国に独占され、メダル16個の半分は中国がとった。バドミントンも卓球と同じく、中国の国技みたいな存在である。日本は女子ダブルスで銀(藤井、垣岩)1個を取り、注目された。世界的にバドミントンの盛んな国は1)中国2)韓国
3)インドネシア 4)デンマーク5)マレーシャ6)イギリス7)日本である。日本は近年、韓国人コーチを招聘して強化に取り組んでいる。リオオリンピックには男女シングルス、男女ダブルス、混合ダブルスに9人の選手を送る。男子シングルスで世界ランク上位のメダルの期待の高かった桃田が賭博事件で、資格をはく奪され、急遽、代わりに佐々木を招集したが、メダルは期待できそうでない。
世界ランク8位の女子シングルスの奥原、女子ダブルスの高橋、松友はメダル圏内である。
ブラジルもナショナルチームを結成しリオオリンピックにも参加するが、競技自体に国内で人気もなく、注目する選手も戦績もない。Badmintonと云う競技の名すら知らない国民が大多数である。

和田:麻生さん バトミントン関係情報有難う。どうしてバトミントンが五輪競技に入っているのですかね。丸木さんが云うように野球、ソフトボールでも入れた方がベターですよね。バトミントンも中国のお家芸になっているようですが、ブラジルでは、競技の名前さえ知らいない国民が大半とか。力が入らないですね。リオのファヴェイラで子供たちに教えている元選手の話とか賭博事件で追放された桃田選手の話はテレビで見て知っていますが、あまり馴染みのない競技です。

麻生:ブラジル女子チームは過去6回のW杯、5回のオリンピックに出場し、優勝候補には名が挙がっていたが、実績は両大会ともに2位の銀が最高だった。男子と同じでオリンピックで金をとった事がない。リオ大会では12チームが出場し8月3日より19日まで熱戦が行はられる。日本のナデシコは中国チームにアジア予選でまさかの敗戦を喫し出場できなかった。ブラジルチームは招集された18選手のうち、国内でプレーは5-6人で大部分は欧州、中国、韓国、等外国でプレーしている選手だ。何といってもベテランでFIFAの最優秀選手の賞を2回授与されているマルタの存在である。(現在ドイツでプレー)、ナデシコの澤選手引退後は間違いなく世界一の名選手である。攻守にわたりチームを引っ張る司令塔であるばかりでなく、国際試合でゴールを100回以上遂げているストライカーでもある。マルタの素晴らしい点は何と言っても、華麗なドリブルで相手をかわした、突破力である。この他にフォルミーガ、クリスチアーネ等のストライカーもいる。個人の選手の技量を較べてもブラジルは第一級の事は間違いなく、ホームでの試合でもあり、優勝の確率は高いと踏んでいる。12チームの組み合わせは次の通り(上位2チームが予選通過となる)
1ブロック       2           3            
ブラジル        カナダ        アメリカ           
スエーデン      オーストラリア    フランス
中国          ジンバブエ      コロンビア
南アフリカ       ドイツ         ニュージーランド
強豪の飛び声が高いのはブラジルの他ドイツ、アメリカ、カナダ。
8月5日ウラジルは初戦スエーデンと行はられる。先ず準強敵だが、勝ち、次は強敵ドイツと当る公算が高い。ドイツチームを知りつくしたマルタの司令塔が活躍するだろう。リオでは是非、金をマラカナに掲げてほしい。

和田:サッカーは、男子の金も欲しいですがFIFAの最優秀賞選手の賞を2回取っている司令塔マルタを擁する女子サッカーが面白いですね。是非金を取って貰いたいです。初戦は、8月5日ですか?8月は、オリンピックで仕事にならないですね。事務所にテレビを持ち込む会社が増えそうですね。客先を訪問しても最初の話は、オリンピックの話題で仕事は付け足し現役の頃のオリンピックを思い出します。

都賀:澤穂希さんが居ないチームは負けましたか、残念ですね。

麻生: ブラジルの女子バレーボールチームは自他ともに認める世界屈指の強豪である。オリンピックに9回出場し金メダル2個(2008年の北京と2012年のロンドン)、 世界選手権に16回出場し銀メダル2個(2004と2010年)、南米大会には28回出場し金6個。2016年の世界選手権では銀だった。どの大会に出ても優勝候補の呼び声が一番高いチームであり、ブラジルの看板スポーツである。オリンピックではリオでは前人未到の3連覇がかかる大会である。実力的には、アメリカ、中国、イタリア、ロシアの中でもホームでの試合でもあり、確率が高い。しかし、ブラジルにも泣き所がある。
北京、ロンドンとブラジルを引っ張ってきた有力選手が高齢で限界に達してきており、スタミナにも問題が残る。有力選手と年齢は次の通り=
キャプテン ジャックリーネ        33歳
OP シェイラ              33
WS パウラ               34
WSマリー                33
WSリンス                31
MBファビアーナ             31
次代の若手の養成が進んでいるが、まだ実力的にベテランに追いつかず、監督のジョゼ ギマラエスも頭が痛いところだ。
リオオリンピックでは12か国が参加し、A/Bブロックに分かれ、トーナメントを行う。ブラジルの属する
A)ブロックは、ブラジル、ロシア、日本、韓国、アルゼンチン、カメルーンである。Bブロックはアメリカ、
中国、セルビア、イタリア、オランダ、プエルトリコの合計12カ国である。Aブロックの試合は8月6日
日本対韓国、ブラジル対カメルーンで開始される。ブラジルにとって警戒すべきは先ずロシアと日本(世界ランク5位でメダル候補)である。Bブロックでは強豪のアメリカ、中国が勝ち進んでくるだろう。
順当に進めばブラジル、アメリカ、中国、イタリアの4か国でメダル争いになろう。勝って当たり前の世界のブラジルが実力を発揮して金をとるか、興味深々である。

和田: 麻生さんブラジル女子バレーボールもオリンピック3連覇が掛かる大事なゲームですね。それにしても主力選手6名が30歳以上とおばさん軍団で北京、ロンドン大会では溌剌としていていたのでしょうが、少し年を取りすぎたようですね。若い選手が出てくるのを待って東京でも金を狙って貰いたいですね。注目すべき大事な種目として記憶して置きます。

麻生:和田さん ギマラエス監督も若返りは急務のこと知っていますが、新人を入れるとチームプレーが雑になるらしいです。
8月11日は予選で日本とブラジルが当たります。日本は拾いまくる守備型のチーム、強力な攻撃力のブラジルとの一戦、面白いですよ。

しゅくこ:≪オリンピック馬術競技に付いて≫ 南米ではじめて開催されるリオ・オリンピック、いよいよですね。
みなさまの書き込みで、ブラジルの国民性についても、いろいろ身近に感じられて興味深いです。
ところでオリンピック種目の中でもあまり日本人になじみのないのが馬術競技です。ブラジルではいかがでしょうか。皆さまの中でご覧になる方はいらっしゃいますか?
私はかれこれ38年前から乗馬をはじめたのですが、楽しむためだけのもので馬術競技にはあまり興味がありませんでした。
そこで今回のオリンピックに際して、あらためていろいろ整理してみました。
簡単なクイズをお出ししますので、お暇な方は一緒に考えてみてください。
Yes か Noでお答えください。
Q 馬術競技は
1)男女の区別なく参加できる唯一の競技である (yes) ( no )
2)人と動物が一体となって参加する唯一の競技である。( yes ) ( no )
3) 種目は馬場馬術、障害飛越、総合馬術の3つからなる 。(yes ) ( no )
4) 2012年のロンドン・オリンピックでは、日本の法華津選手が71才ということで話題になりましたか。 (yes) (no)
5) 馬術競技の会場はDeodora Olympic ParkのNational Equestrian Center (8/7〜19)ですか。  (yes) (no)
 (※正解はすべてyes でした)
3)の種目について。水泳でも平泳ぎもあればバタフライなどあるように馬術も3種目あります。
馬場馬術はフィギュアスケートのように埒(らち)内で決められた図形をいかに正確に美しく躍動的にこなすか、人馬一体のこまかい演技を要求されますが、観客には退屈かもしれません。
ただ馬体の動きの素晴らしさを堪能するのはこれが一番ですね。
その点、障害飛越はだれにでも単純明快で分かりやすく面白いでしょう。
3つめの総合馬術は自然の中で行うクロスカントリー、馬場、障害の3つからなっています。
4)について。
2012年、法華津さんは参加年齢が一番高いということで国内でも海外でも広く報道されました。
これほど馬術競技が大きく取り上げられたのは1932年にロス・オリンピックの障害飛越で金を受賞した西 竹一選手以来ではないでしょうか(笑)。
法華津さんの本番では、騎乗馬が馬場に取り付けられた巨大なスクリーンの画面に神経質になり体勢が崩れたように、素人の私の目には見えました。
今回のリオにも別の馬で挑戦していましたが、あいにく騎乗馬の体調不良を考慮して、参加資格を得るための競技会に出ずでした。
また2020年の東京オリンピックをめざしてほしい。
ご本人は「ジイジの星」にでもなれば、とマスコミに大人の対応で機嫌よく応じておられました。
そういうわけで、リオではどれほどの観客が馬術競技場に入るのか、だんだん興味がわいてきました。
最後に、リオ・オリンピックがどうか無事に(馬たちにも)終わることを祈っています
添付したのは、馬がらみの写真です。
先月の山梨県の小淵沢で友人と外乗を楽しんだときのものです。
よければご笑覧ください。
富士山、八ヶ岳、南アルプス、甲斐駒ケ岳などを仰ぎみながら、2時間の散策をしてきました。
みなさまも機会があればぜひフィトンチットをたっぷり吸いに行ってください。安全な馬と若いしっかりしたガイドさんが樹や草花の名前などを教えてくれながら先導してくれますよ。

しゅくこ: しゅくこ:丸木さ〜ん & 50 年のみなさま オリンピック馬術競技に関連したクイズ、さっそく答えてくださってありがとうございました。
1)の質問は残念ながら ( yes )なんです。馬術競技は、1900年のパリ・オリンピックからはじまり、1952年のヘルシンキから男女区別なく同じ土俵で闘うようになりました。
オリンピック以外のスポーツでいえば、たとえば競馬がそうですね。
日本では藤田菜七子さん(18才)がいま人気で、男性ジョッキーに負けず活躍しています。
2)-5)まではyesで正解。75点でした。「惜しいで賞」をさしあげます。



アクセス数 7582989 Copyright 2002-2004 私たちの40年!! All rights reserved
Desenvolvido e mantido por AbraOn.
pagina gerada em 0.0173 segundos.