第38回バーチャル座談会『新春放談、行く年来る年2018ー2019』その8
|
|
バーチャル座談会その8は、爺の会井川会長の呼びかけに応じられたはなさん、出石さん、杉井さん等の日本におけるイペー普及活動の今年の動き、ブラジルサイドでどう支援して行けるかどうか等の意見交換から神戸高校同級生の山下さんとの会話、半日5時間半、1万5千歩の水代4レアイスだけのリオオリンピック公園の観光、新年の挨拶、麻生さんの今年最後のブラジルニュース等を収録しました。明日正月は、インタネットの通じない海翔君のお父さんロドルフ君の山の家での1泊となり2日にその9をリリース予定です。
写真は、リオオリンピック公園で撮った山下さんとの記念写真を使用しました。
|
|
はな:井川さん、みなさまへ 本年度活動報告を見させていただきました。
ご苦労様でした。
私はいつも井川さんに申し上げている通りで、特別な事はしておりません。ゆっくりゆっくりなるようになれです。
が、今回は新聞社の取材を受けたこと、福岡市が受け入れてくださった事で多くの方々にイペについて広報出来たかな、と思っています。
井川さんを見習って今年の様子を一応報告をいたしますね。
和田さん、石田さんから届いた種および我が家の種の配布と私が育てていた苗木の配布について
① 福岡県内
福岡市:個人2件と福岡植物園へ(植物園はイペの種とジャカランダの種)
柳川市:1件
大牟田市:個人2件と組織へ1件(ここへはジャカランダ、パナラ松も)
筑後市:2件
八女市:6件
中間市:1件
久留米市:17件
② 鹿児島県:2件
③ 埼玉県深谷市:1件
④ 群馬県館林市:1件
⑤ 三重県四日市市:1件・・こちらから更に東京・岐阜・福岡等へ
⑥ 千葉県袖ヶ浦市:1件
⑦ 大阪府枚方市:1件
⑧ 兵庫県神戸市:3件(サッカーパーク含む)
*種を受け取って発芽させた方々が更に友人たちに苗を配ってっておられますので実際はもっと数が多いかも、です。
来年度の活動といって特別な事はありませんが、その後の様子を確認したり今までどおりです。
和田:はなさん はなさん関係の2018年の総括有難う御座います。地道にイペー栽培者を各地に増やしていますね。頭が下がります。BLOGと爺の会ホームページに残して置きたいと思いますのではなさんの庭先に咲いているイペーの花の写真を一枚送って頂けませんか?適当なものが無ければ関係の育っているイペーでも結構です。簡単な説明を付けて送って下さい。宜しくお願いします。
はな:和田さん ありがとうございます。数枚送りますので適当に使用してください。昨年17年に撮ったイペです。今年春蒔いたロッショ。11月半ばに撮影。葉っぱのさわりがとても柔らかくやさしいです。黄色いイペとは全く異なりますね。 同じく四季咲きです。同じ日に種を蒔いても成長にばらつきがあります。隣のポットは大きいものの半分くらいの背丈です。色々観察すると面白いです。
和田:はなさん 写真送付有難う。矢張り花さんの庭に咲くイペーアマレーロの2017年に咲いたものを使わせて貰います。ご自分で苗の育成から初めて居られそれを方々に配っておられるようですね。地道な活動に頭が下がります。今年は、ブラジルからのイペーの種の送付を一度も実施しておらず来年は、又大量に新しい2019年度の種を送ることにしますので宜しくお願いします。井川会長が続けて呉れるとの事ですので宜しく補佐して下さい。お願いします。
井川:はなさん 活動報告、有難うございます。
いつもながらゆっくりのんびり楽しんでおられるようで、たいへん参考になります。及ばずながら私もはなさんを見習って、焦らず腐らず落ち込まず、細々とがまん強くイペーファンを増やすよう努力を続けるつもりです。
来年もよろしくお願いします。末筆ながら、よいお年を・・! 感謝!
はな:井川さん、出石さん、一北さん、みなさまへ 今年は有意義な一年だったと思います。イペが繋いでくれた「ご縁」がたくさん出来ました。
ブラジルからの種から育てたアマレーロやロッショは我が家では初めての経験ですから今までの場所が日が当たらなくなってきたので、東側の午前中まで日の当たる場所に移動しました。
秋に福岡でご縁が出来た女性には来春種と苗木を送る予定にしてます。
庭も広いそうで種から挑戦したいとのこと、福津市ですが近隣に広めてくださる事を期待してます。
行き先の決まっているイペが(1m30cm)5~6本ありますが,葉っぱはまだ青々して元気です。我が家のイペが関東で太刀打ちできるかどうかは分かりませんが館林のイペについては今年の寒波にも枯れずに全部生き延びていますので私も楽しみにしているのですが。
彼女にはロッショほかブラジルからの種も蒔いてもらってますし私が17年から育てていた苗木を1本持ち帰り、すでに地植えしてます。
出石さんとも話すのですが、今地道にこつこつ広めているイペが何年かするとあちこちで咲き出すかもしれないね~と。そうなる事を夢見て頑張りましょう!楽しみながら・・
来年も良い年でありますよう。よろしくお願いします。
出石:和田さん 井川さん はなさん みなさん 井川さんの呼びかけは見せていただいていたのですが、大してご報告するほどのことは・・・と、そのままにしておりました。すみません。
でも、年を越さないうちに少しだけ報告します。
春に、はなさんから送ってもらったイペーの種を、初めは失敗しながら、なんとかうまく発芽させる方法を見つけて、5種類のイペーにミュージアムでとれたものを合わせて、各10数本苗を育てました。
10月の西宮市のロンドリーナ・ウイークで20鉢配りました。
移住センターでは、3年前までKLCの前責任者の井上部長さんが植木にまめな方で、イペーの苗を育てていてくれたのが20本ほどあったのを、来られた方に全部配布し終わりました。
でも、今の部長さんは「イペーの種をまかないことにした」ということだったので、私がこの春に育てたイペーを約40本、残っていたものを全部ミュージアムに持って行きました。
(我が家は裏六甲に住んでますので寒いのです。12月25日には初氷があり、28日には初雪があって庭が真っ白になりました。)
ミュージアムに来られた方で、話がイペーに及んだら「苗がありますよ」と言って、差し上げてます。先日も東京から来られた3世の方に庭があるならと言って差し上げました。
「花が咲いたら連絡くださいね」と言ってますが、実際に花が咲くまで2~3年かかると思いますので、とにかく気長に・・・と思っています。
10月終わりにミュージアムに運んだイペー(今はずいぶん大きくなってます)
我が家に2本だけ残ってるイペー。寒さ対策しています。
また、春になれば発芽に挑戦します。
イペーつながりで、中平マリコさんからお電話いただき、お知り合いになれたこと、本当に感謝です。はなさんには本当になにかとお世話になりました。ありがとう。
今年も残すところあと1日。いろいろお世話になりました。
皆様、どうぞよい年をお迎えください。
井川:出石さん ご報告有難うございました。
今年は西宮市のロンドリーナウイークでの苗配布がすてきでしたね?
また、神戸市のサッカー場へ移植した「久留米イペー」の将来が楽しみです。
私は、もしかしたらはなさんのイペーが関東地方の寒さにも耐えるのではないかと期待していて、群馬県館林市のイペーが地植えされてどうなるか、たのしみにしているのです。裏六甲の最低気温もたぶんマイナス5度ぐらいになるのでは・・? 寒風の影響も受けますので、気温だけでは判断できませんが、チャンスがあれば、いつか久留米イペーを地植えしてみてもらえませんか?
会長とは名ばかりで、植物についてはズブの素人の私はいろいろご面倒ばかりおかけしますが、なにとぞ来年もよろしくお願いします。では、よいお年を! 感謝!
出石:一北さんからのメールを転送します。多分、メールの確認がうまくいってないのではないでしょうか?一北さんからも返信できるように再確認してあげてください。お忙しいのにお世話をかけますがよろしくお願いします。
一北:イペのその後 私は登録の仕方が悪かったのかメールが発信できません。見る方は大丈夫で、読ましてもらっています。
先日はなさんから頂いたイペの木はベランダの夜露の当たらず日当たりの良いところに上げて育てています。
岩岡Gのイペも冷たい風にさらされながら頑張っています。
来年の花を楽しみにしています。またその時にはご連絡します。
どうぞ良いお年を!
和田: 出石さん 一北さんの使用されているメールアドレスで再登録をTRYしましたが、既にメンバーですと拒否されました。従い現在使用されているメールアドレスで配信を受けておられるようですので返信をクリックするだけで送信できるようになっています。このメールへの返信の形でテストして貰って下さい。
杉井: 井川さん 今年最大の成果は前田さんのご協力を得て池前アルバ
3本を西宮市、ロンドリーナ市友好都市提携40周年記念として鳴尾浜公園に植樹したことです。 最近チェックしたところでは1.6m程に成長しており、内1本に着蕾しています。この冬を越せて来春に開花すれば西宮市で初めてのイペー開花になると思われます。
来年は神戸市とリオデジャネイロ市友好都市提携60年、大阪市とサンパウロ市友好都市提携70年に当るのでイペーの記念植樹が出来ないものかと考えています。
先ずは神戸市森林植物園に既にイペー(Sao Joaquim)、パラナ松の種子を提供して苗木に育てて貰っているので、既に他の友好都市の森が設定されている様にリオデジャネイロの森の新設を神戸市に要請したのですが、予算が無いと拒否されてしまい、神戸市会議員に事情説明して結果を待っているところです。
池前アルバは播種して4年になるのが我家と岸和田の友人宅に1本ずつと磐田市の友人宅に2本ありますが毎年枯れずに越冬するもののまだ開花しません。
イペー市の種子は我家で播種した苗が10ポット程あります。
井川: 杉井さん ホットなお話有難うございます。前田さんが池前アルバを提供してくださって、
それがもう1.6mに育ち、うち一本が着蕾していて、来春開花の見込・・・とは、ほんとうにうっとりするようなよい話ですね?
開花の吉報を心待ちにしております。 有難うございました。
和田:ブラジリアの須貝さん サンパウロの松村さん クリチーバの石田さん その他のメンバーの皆さん
花咲爺の会の会長を遣って頂いている井川会長から2018年度の活動総括と来年度の目標等を知らせて頂いていますが、10月末の東京のOFF会で井川会長から直接お願いされた事は、イペーの種の送付だけでなくてイペーの耐寒性、日本での育て方等に付いても色々指導して貰える農学士の専門家としてブラジリアの須貝博士にお願いして協力して頂ける道を開いて欲しいとブラジル側の人材確保を強く要請されました。付いてはブラジル農務省に努めておられた東京農大の須貝博士に是非爺の会のブラジルサイドの専門家として技術顧問に就任頂き色々ご指導をお願いしたいと思いますのでご検討下さい。
また鹿児島大学農学部卒のサンパウロの松村さんにも是非専門地知識を生かせて爺の会の技術顧問に就任して貰えると嬉しいです。クリチーバの石田さんには、耐寒性の強いブラジル州都で一番寒いクリチーバに住んで居られる地の利を生かしてクリチーバのイペーアルバの種の採集、日本への送付等を担当して頂くブラジルサイドの役員としての活躍を期待したいと思います。
以上2019年度からは、従来通り世話人の和田、須貝、松村両氏の技術顧問に石田種送付担当役員の4人態勢で井川会長の希望されるブラジルサイドの実働する役員として日本サイドを手伝って行く体制にしたいと思いますので宜しくお願いします。
須貝さん、松村さん、石田さん宜しくお願いします。
麻生さんには、カッサドールに御住みの東京農大の後輩?の方に寒いサンタカタリーナのカッサドールのイペーの種、採集をお願いして見て下さい。必要があれば現地に出かけて見ます。
日本の皆さんが頑張っておられるので是非ブラジルからもお手伝いの手を差し伸べようではないですか。宜しくお願いします。
松村:和田さん、花咲爺の皆さんのご活躍振りはいつも拝見しております。
技術顧問という大袈裟な役でなく、皆さんとご一緒にやらせていただければと思います。
実は昨年から体調を崩しており期待通りに動けるかが心配です。が、キバイモス。
和田:松村さん 体調を崩しているのですか。新しい年には元気になって欲しいですね。≪キバイ下さい≫=頑張って下さいですか?又ポルトアレグレに来てください。1月19日にイヴォチ移住地で行われる鹿児島県人会の新年会に誘われており行く事にしています。では、爺の会は、出来る範囲で手伝って下さい。日本の皆さんが喜ばれるでしょう。
しゅくこ:五十嵐さ~ん & 皆様へ みなさま、お忙しい師走をお迎えになっていることでしょう。
わたしは いま地元の名産、丹波篠山の黒豆(有機栽培 250g約\1500円)をコトコト煮詰めながらこれを書いています。 昨夜一晩、砂糖と重曹の煮汁に浸して置き、今日は一時間ばかり煮詰めるだけで、時間はかかりますが簡単です。あとはニシンの昆布巻き、数の子などおせちまがいのものをつくるつもりです。
明日は「Peace Rally」という小学校の先生方が活躍している集まりに友人とでかけます。
あいかわらずふらふらしながら一年が終わりそうです。
五十嵐さん、眼のお具合がよくないとのこと、そんな中をご丁寧なお返事をいただきまして、恐縮しています。年を経ると避けて通れない不都合が予告なしにいろいろとやってきますね。
この夏、わたしも眉間に帯状疱疹が出て、ついでに A 眼科のお世話にもなりましたが、「白内障の疑いです。すぐにでも手術を」と言われ、その足でB眼科にいくと、「あなたの眼は元気ですよ、今すぐ手術は必要ないから様子をみましょう」、と言われ、楽天的なB医者に従っていまはほったらかしにしています。でもいずれは避けて通れないことでしょうね。
いただいたお父様のお話には胸がつまり、読後もざわざわしました。不思議なこともあるものですね。
SaoPaulo 大学の構内がいつものお散歩道だった、ということ。
愛用の杖に刻印された「一ツ橋大学校友会寄贈」という文字が謎解きの鍵であったとは・・・・、
刑事コロンボにでてくるようなミステリアスな話ですが、ご家族にとつてはそれどころではなかったでしょうね。
今回の「Thelast Xmas song」では、blg.以外からもたくさんお父様の思い出話しをいただきましたが、その中でもこのお話は異彩で心に深く刻み込まれました。 ありがとうございました。:
ところで このブログでよく農大という言葉がでてきますが、それは東京農大のことでしようか。もしそうであれば、わたしにとっても懐かしい場所です。すぐ隣りが馬事公苑で 在京10年の間になんど通ったことでしょう。拙作「ドニエプル」はあの辺でヒントを得て生まれた馬物語になりました。
いまは東京生まれの息子たちがその近くに住んでいます。
五十嵐さん、お付き合いくださいまして、ほんとうにありがとうございました。どうぞおだいじなさってください。 Esperoque no proximo ano seja um bom ano.
斎藤:ナイアガラ地方は雪のないクリスマスでした。
和田:丸木さんが言うようにトロントでは家全体を照明で飾るのですね。
とても綺麗です。
斎藤:今年のクリスマスは、ポルトガル人家族に御呼ばれです🎵
和田:凄いご馳走ですね。ご相伴させて貰います。
山下: 和田さん いよいよ79才ですね。近くにいますか?
住所を教えてください。
和田: 山下さん 電話連絡が付き良かったです。借家は、RECREIOの海浜から3通り内陸に入ったRUA Professor Hermes Lima500 Apt 302(C2) ですが、お電話でお知らせした通り明日10時半頃ショッピング アメリカの駐車場入り口当りでお待ちします。それからどこに行くかは、お任せしますので半日(昼を含めて)お付き合い下さい。孫の子守から抜け出して一息付きたいです。では明日宜しくお付き合い下さい。どこかに車を止めて歩くのでも良いですよ。リオに来て3日間は、2万歩に到達していません。乳母車を押しての行軍は、雨に有ったり暑さに難儀しています。今日は、午前中にレクレイオの海浜をポスト10から12のポンタールまで歩き何とか午後の歩きで2万歩には到達しそうです。では明日お会いしましょう。
山下: 和田さん Av.das Americas,15500のAmericasShopping ですよね。車なしで行くので、大通りの入り口で待つ予定ですが、そちらが車で来るのですか?
駐車場の入り口は大通りから少し離れます。いずれにせよ着いたら電話します。
和田:山下さん車でないのですか。ショピングの前のスーパーまで買い物に出ましたので大通りから右に曲がった奥の駐車場まで行って見ましたが、大通りのショピング入り口までタクシーで来られるとの事10時範囲は正面入り口当りでお待ちします。私の所も娘の茜の車1台ですのでもっぱら歩きに徹しています。タクシーか歩きになります。
今日は、リオで初めて2万歩以上歩きました。明日も付き合って下さい。では明日10時半に大通りに面したアメリカス ショピング正門入り口前でお会いしましょう。
山下:友あり遠方より来たる・・・ポルト・アレグレの和田さん家族がリオで年越しに来ています。
今日は家族サービスを抜け出した和田さんと一緒に、2016のオリンピック施設を視察!しました。
会場のガレキは清掃されていました。だが、スポーツ施設として活かされているとは思えない。観光施設として活かされているとも思えない。選手村は今も入居した形跡はありません。海岸のゴルフ会場はほとんど使われておりません。
誰かが市に「もったいない」の精神を伝授する必要がありそうです。休日ではない12月28日金曜日昼の風景です。
BRT Transolimpicaデオドロ会場のために新設されたレクレイオ・ステーション、車輛も客もまばらだ。
誰もいないオリンピック・メイン会場BRTステーション。。。
誰もいないオリンピック・メイン会場へのBRT改札。
プレスセンターがあった場所。
公開しているが誰もいないオリンピック・メイン会場。
誰もいないオリンピック・メイン会場、室内バイク競技場前。
オリンピック・メイン会場、左側に獲得メダルのレプリカが展示されている。
オリンピック・メイン会場、左側に獲得メダルのレプリカが展示されている。
HSBCがオリンピックに建設したプールはCOBのトレーニング・センターになっていた。
HSBCがオリンピックに建設したプールはCOBのトレーニング・センターになっていた。
麻生:山下さん 何とも豪華な廃墟ですね。オリンピックを利用して、土建屋と汚職役人、政治家と関連者が儲けて、豪勢に税金を浪費した見本みたいな物ですね。東京オリンピックの良い反面教師です。
山下:麻生さん 事後活用を全く考えないのは、それに予算がなく、賄賂がとれないからでしょうね。
事前に後処理の予算を組んでも、通常、本予算がオーバー大赤字ですから、予算が残るはずはなく、事後使用をしなければ市に莫大な罰金ががかかるような契約か、事後処理奨励金をひねり出す妙策が必要ですね。
和田:山下さんと二人で6時間、1万5千歩のリオオリンピック施設見学の観光!! 朝10時半にアメリカス ショピング正門前に集合、山下さんと落合、オリンピック用に準備した交通機関BRTを利用しての廃墟?と化したオリンピック施設を見て回る事にした。ますBRTの5回乗り換えの切符を購入しようとしたら後5日で79歳になる老人は、運転免許所提示だけで無料で利用できるとの事で売って呉れなかった。同級の山下さんは、市役所発行のパスを持っており公共交通機関は総てタダとのこと。歩きとバス利用の6時間は、交通費はゼロ。普通のバールで買うと4レアル取られる水がBRT駅構内売店店で買うと半額の2レアル(50円)で6時間二人で持ち歩いた水4レアル(100円)の観光旅行となった。通常家では2階に上がる階段の上り下りだけで1日1000歩行かない運動量が6時間で1万5千歩で神戸のOFF会の時以来の歩き記録で今年の歩き納めになったと喜んでいた。金を使ったのは、昼飯だけでNOVA LEBRON駅の近くの川上さんお勧めのポルトガル料理店で定番のバカリャル ゴメス デ サを食べ乍らショッピーを3杯づつ飲みながら取り留めのない話が尽きない。莫大な税金を注ぎ込み立派な施設を作ったリオのオリンピックの施設が殆ど利用されておらず無人に近い明るい綺麗な施設が観光客も訪れず忘れ去られている姿は、初めて訪問した者に取っては、将に勿体ない!と云わざるを得ない。これが東京に引き継がれなければ良いと願いたい。バルセローナの町の観光名所は、オリンピック会場後で訪問したがリオではどうして観光バスも出ていないのか?オリンピック公園は、一応朝の7時から夜の10時まで開放されており入り口には陽気な門番が一人働いていた。メダリストの国と選手の名前がすべて残されている展示版があったので日本の金メダリストを探して見たが中々見つからなかった。熱心に写真を撮っていた山下さんと一緒に撮って貰った写真等と共に貼り付けて置きます。
6時間、1万5千歩、4レアイスの水代だけでのリオオリンピック施設観光旅行は、流石地元の山下さん企画の面白い半日となった。有難う。
浅海:謹賀新年 2019年、平成31年 元旦
旧年中は色々と御世話になりました。
本年も多忙とは思いますが宜しく頼みます。
和田さんの尽力により、学移連OB間の交信がかようにスムースに出来ることに感謝する次第です。
尚、今年、3,4月頃、OB諸兄に参集いただき、SPで学移連ブラジル支部会を開催し、この落日のブラジル日系社会を今後如何に再建するか、検討したいと思います。連絡します、熱弁を頼みます。又その時には、「学移連正史」の編纂も考えたいものです。
和田さん並びに貴家、皆さんの御多幸祈ります。 浅海護也 モジにて
和田:浅海さん 賀状有難う。学位連ブラジル支部会開催、何とか都合を付けて参加させて貰いたいものです。4月には、県連のロス、サンフランシスコへのふるさと巡りが入っており参加する積りにしておりブラジルを留守にしているかも知れません。
事前に連絡頂ければ都合を付けて参加させて頂きます。
良いお年をお迎えください。現在リオで年末年始を過ごしています。
ではまた。。。
広橋: 麻生様 2018年、貴重なブラジルニュースを毎日投稿していただきありがとうございました。くる年もよろしくお願い申し上げます。麻生様に2019年は良いお年であるよう祈ります。
和田様、W50の皆様、 2018年、お世話になりました。 2019年、良いお年をお迎えください。
麻生:広橋さん ブラジルニュースを辞めろという意見もあるようですが、
主宰者の和田さんの御蔭で続けさせて頂いております。
和田:麻生さん 誰がブラジルニュースを辞めろなんて云うのですかね。バーチャル座談会に麻生さんの今年最後の12月31日付けのブラジルニュースを全文残して置きたいと思いますので宜しくお願いします。来年も是非貴重なニュース元として大変でしょうが宜しくお願いします。特にサンパウロ新聞が廃刊になり麻生さんのブラジルニュースをお借りする事が多くなると思いますので宜しくお願いします。
麻生:12月31日のブラジルニュースです。皆さん
ー為替=1ドル3、88レアル。
―Sao Silvestre2018=第94回の年末恒例のマラソン大会が朝9時スタート
で開始される。例年アフリカ勢が上位を独占しているが、今年はどうか、ブラジル勢としては、HernandesーモルンビクラブやRodrigo Caio-Flamengo等のタイムがアフリカ勢に対抗できそう。3万人が参加する世界的に有名な大会。
ー小型携行武器所持簡易法=Bolsonaro次期大統領の選挙公約でもある、拳銃
の所持簡易法の執行が検討される。国内に1千万とも1,5千万とも云われる武器の民間の所有(不法所有)に加えて、新規携行が容易くく出来る法令を大統領令として発布を準備中。ブラジル人の68%はこの法令に反対であり、年間の殺人事件5,5万人の95%が 拳銃によるもので。国民は拳銃狩りを求めている。しかし、下院議員の中でも、銃規制緩和推進会議という政治団体は元軍人、右翼等が中心になっているが、アメリカに於ける武器擁護組織全米ライフル協会同様、政治力が強く、ブラジル下院内だけで、103人のメンバーがいる。同会議はBolsonaro大統領の推進母体でもあり、大統領も無碍には扱えない。この他に下院の議員グループでは強力な政治力を持っているのが 農牧議員(198名)と教会派議員(72人)この3者の総数は373名となり、憲法改正に充分な議員数である。来年は新大統領がどういう政治を見せるか、全ブラジル人は興味深々である。その手始めが、武器携行簡易法で、ブラジルが西部劇の世界に戻るかどうかの瀬戸際の法案である。注目したい。
|
|