HOME  HOME ExpoBrazil - Agaricus, herbs, propolis for health and beauty.  Nikkeybrasil  編集委員会  寄稿集目次  寄稿集目次  通信欄  通信欄  写真集  リンク集  準会員申込  em portugues




第41回バーチャル座談会『新春放談、行く年来る年2020ー2021』その9
毎回、UP後に入るお便りを前に置き皆さんのお便りを集め1万字以内に纏めUPしていますが、今年はもうその9に入り昨年の前哨戦、番外を入れてその8をオーバーしてしまいました。多分その15位まで行くのではないかと思います。年末年始の皆さんの書き込みを残して置くのは、恒例とは言え良い企画だと思います。皆さんの行年、来る年を語って下さい。お便りをお待ちします。富田さんのアメリカ便りも本文に入れさせて貰いました。写真も富田さんの女子ゴルファーを使わせて貰いました。


松栄:丸木さーん 広橋さーん 園田さーん、そして美人の、みなさーん。
偶然というのは重なりますねー。昨日、丸木さんに、プロポリスが癌には良いのではとおすすめしたのですが、そしたら。
今日、本宅でゴソゴソしながら、先日だったかにムケカの話が出たのを思い出して、レストラン始め10年余り前に、当時本屋さんに時々通って、ブラジル料理の本を見て、気に入った連載出版があって、州毎の料理特集がありました。
その中にバイ―ア料理の小冊子があったのを思い出して探していたら、1993年に日本から持ってきた、プロポリスの本が偶然見つかりました。
当時、プロポリスを沖さんに集めてもらって、魚を日本に持って行く折に、プロポリスとアガリクスも頼まれて持って行っていました。
そんな折に日本で買った本でした。、
「ガンに効く 驚異のプロポリス」という題でした。
何と偶然か、と思い持帰って、斜め読みしてみたら著者が、木下繁太郎さん という漢方の医学博士で実際、その先生が、プロポリスで、自分の十二指腸ポリープを完治させたそうで、その時の経験からの本でした。
内容は、使ってみて、自分に効果が出た、と思えば続ければよい、という話だったので、自慢も誇張も無いように思えました。
人によっては、有効らしいです、そして糖尿にも効果がありそうだ、と書いていました。
使用量も、最初は1日2-3滴から初めて、良いようだったら1日3回その量で進めて、本当に効く、と思えば1回30滴、それを1日3回飲んでいた、と書いていました。(1日90滴)
そんなわけで、丸木さん。プロポリスをお持ちでしたらそんな具合で、毎日やってみてください。
副作用はないようです。(と書いていましたが、私の場合、父の体質が蟻酸に弱かったようで、それを私も受けていて、以前プロポリスで顔がカブレました・・・が健康には関係なかった)
私も、カプセルを今週から飲み始めたのですがプロポリスのゲップが出て、ちょっと奇異な感じですが喉の痛みが治まった、ように昨日は思いました。今日感じたことを、書いてみました。

和田:松栄さん その8は、字数に達し閉めたところで明日UPします。従い松栄さんのお便りは、その9に回ります。悪しからず。

広橋: 和田さん 桜の葉の塩漬け加減が中の餅とアンの甘さとの微妙なバランスが見事で、美味しかったです!!!
一つで我慢しようとしましたが、ついつい、三つ食べてしまいました。
インスリンを大目に打って、昼食を食べず、糖分をコントロールしました。
和田さん、よかったら、私が買って、速達郵送しましょう。 おいしいですよー!その価値があります。住所を教えて下さい。

和田: 広橋さん 有難う。この状況下、生もの郵送は、辞めておきましょう。食べて見たいのは、山々ですが、来年の楽しみに残して置きたいと思います。味は、上々。国宝級との事でサンパウロに出る楽しみが増えました。パンデミアが収まり丸木さんがブラジルに来られる頃に合わせてサンパウロに出ますかね。来年の楽しみが出来ました。お心使いに感謝します。

広橋:私もシナ型コロナウイルスが始まった折、社員にプロポリスを一瓶づつ配りました。
漂白剤を0,1%に薄めた液を不足していたアルコール消毒液の代わりに配り、マスクも昔の秘書さんが経営している縫物屋さんに頼み社員に配り、早急の対策をしました。残りをマツエさんの所に持っていきました。
幸い今日まで、感染者は出ておりません。
先月、州政府機関のポスト(国民健康保険機構の診療所)で肝炎B,C、梅毒、HIV、感染テストをしました。
結果: テストした看護婦さんがニコニコしながら、親指お上げてポジティブ・サインをしました。一瞬、感染ポジティブのサインで、お先真っ暗になりました。息子に結果を見せたら、結果は感染ポジティブではなく、感染ネガティブだったです。
3日間眠れなかった 広橋 サンパウロ

出石:和田さん 丸木さん みなさん 神戸出石です。
今年の1月頃に、コビトかコロナか、何か流行性のウイルスが・・・と言われだして、あれよ、アレヨと言う間に、まさか、まさかの大流行で学校までが何か月も休校になるなんて、想像も思いもしなかった1年が早いものでもう年末です。
移住ミュージアムが3か月も休館になり、通勤の満員電車がガラガラになるなんて、誰が想像したでしょうか?
本当に世の中、何が起こるかわからないものですね。
丸木さん、病名を聞いただけで病気にあまり縁のない私などは、怖くてなんと声をかけていいのかわからず遠くから「どうぞご無事で・・」と願っているだけですが、丸木さんのいつもながらの明るいコメントに、少しほっとしながらそれでもただただ心配しています。
どうぞお身体をご自愛くださいね。
今年になって始めた百人一首。来春の大会で優勝を目指していたのですが残念ながら中止になりました。でも集中して競うのは楽しいです。
10月から始めたグランドゴルフ。初めは月曜だけのつもりが、今は月・水・金、朝8時20分に家を出て午前中一杯楽しんでいます。
15m、25m、30m、50mの各2ホールの8ホールで全てパー3です。
ゴルフと違うところはホールインワンをすると、後の集計の時に1回につき−3してもらえることです。距離は短いのですがボールがホールを通り抜けてしまうことが違う点です。ホールのなかで止めるのが難しい。
だからホールインワンをすると思わず「やったー!」1日1回のホールインワンを目指していますが、まぐれで2回も入るとルンルンです。
30分ほどで1ゲーム終わりますので、5〜6回ゲームをして楽しみます。
8番ホール
運動公園
1ゲーム終わって一休み
12月14日に初氷が張り、いつもなら「寒い・寒い」と縮こまっているのですが、今年は寒空の下で元気に走り回れそうで楽しみです。
何と新年は1月4日からスタートとのこと。「え〜!まだお正月気分やん〜」と言ったのですが、多数決で押し切られました。
新年からは東海林さんを見習って「100回ホールインワン」目指して頑張ります。(格が違いますが“ヤッター!”の気分は一緒です・・?)
皆さん“来年こそはお元気で良いお年をお迎えください“

和田: 出石さん≪年末に寄せて≫有難う!! これでやっと今年のバーチャル座談会の始まりですね。過去8回は、前哨戦ですかね。助走期間が長かったですね。年末年始の挨拶、近況で話が弾むと良いですね。
出石さんには、色々神戸の旧移住センターを通じて話題を提供して頂きました。有難う。まだ返事がないのが駒形さん宛のお便りですね。駒形さんは、新潟県人会長をしておられ出石さんが山形県人会長と間違われ駒形さんも直接山形県人会長とのダイレクトコンタクトの機会を探っておられるのかもしれないですね。分かれば返信して呉れるでしょう。来る年も宜しく。また訪日し出石さんが出勤される日曜日に旧移住センターを訪問したいです。良き年をお迎え下さい。

出石:和田さん 私の出しゃばりな性格のせいで駒形さんには本当に迷惑をかけています。
駒形さんから山形県人会の方に連絡をしていただいて、70年代の頃の情報はあったのですがその後が不明です。
初めは私がお二人の中に入ってメールをしていましたが、情報が出てきたころから、私が中に入らずに直接駒形さんと鈴木さんでやり取りしてもらう方が早いと思って、お二人にメールアドレスをお知らせして直接やり取りしてもらっています。
駒形さんは、2度も情報のありそうなところに(危ない地域だそうで同行の方とお二人で)足を運んでいただいたりしていますが、今の所まだ目指す方とは連絡が取れていません。
今後も調査を続けて下さるそうで、本当に申し訳なく、感謝しかありません。駒形さんは鈴木さんへの連絡の時は私にもCCをくださるのでありがたいです。何らかの連絡(結果?)があればまたお知らせします。

和田: 出石さん 駒形さんとは連絡が付いていたのですね。良かったです。駒形さんがそのままほっておくことは、無いのにと心配していました。連絡がついているのであれば問題ありません。50年!!での連絡事項ですので50年を通じて共有するものと思っていました。これで今年も懸案事項も無く年を終えることができます。連絡有難う。

井上:農大ネット=穀物価格の上昇 畜産をしていて飼料価格は死活問題。3か月ごとに価格改定が行われる。それは世界の穀物価格の変動による。ブッシュジュニア大統領はトウモロコシからエタノールを作ると言い。瞬間穀物価格は10%上昇しその後、20%程度上昇したと記憶する。
当然、トウモロコシ依存の全世界畜産農家は苦境に陥った。当時から石油依存脱却は考えられていたが、その矛先がトウモロコシだった。
私は、アメリカ南西部の綿花栽培をサトウキビ栽培に変え、サトウキビからのアルコール抽出がよいと思っていた。
綿花栽培は雨量の少ないイラン・イラクに企業進出し敵対状況を緩和する。そういったことを思っていました。
そういった思惑とは全く異なる状況でこの年末、穀物価格が上昇しています。中国が大量買い付けをしたため、トウモロコシ価格1ブッシェル370前後が420前後になりました。
中国ではアフリカ豚コレラという致死率の高い病気が発生し、多くの豚を淘汰しました。そのため、中国での豚肉価格は急騰し2倍・3倍という状況。
輸入豚肉に依存できない中国として、豚肉生産に力をいれたいとしてタネブタをヨーロッパから輸入し先々のエサの確保としてシカゴ市場に入った。
日本の穀物商社が何をしていたのか知らないが、この影響を受け来年1t4万円のエサが4万4千円〜4万5千円になるらしい。

松栄:井上さん みなさん 穀物を輸入する立場の日本の状況、ありがとうございます。
こちらブラジルは、輸出する側の国で今年も穀物が豊作、のように伝えられています。
トウモロコシも豊産のようで今月だけでも大量に輸出されるようですが、中国の消費とコロナ下の数々の原因による、供給不足で
価格が高騰しそうですね。
そうしたら、肉(食べ物全般)が高騰して、ひょっとしたら、この分野から世界恐慌が始まるのではないか、と私は予測します。
元来言われていた株や貨幣などにショックが来て始まる社会不安が、今回の新形コロナでは今のところ、株価上昇が続き、貨幣にもあまり影響していない、という不思議があります。
史上最大の大豆豊作で、暴落するかと思っていた大豆油が、世界価格の暴騰で、9月頃だったかに、ブラジルの国内価格まで、1Lが3レアルだったものが、9レアルの3倍=200%も値段が一機に上がりました。その後は、今もそんな値段が続いています。
人間、食べなくてな生きられませんから、そんな超基本的な原因で、今後の経済が推移されてしまう可能性があるかもしれない、と私は
考えています。
出来れば、今後もブラジル農業ニュースを流し続けますので、よろしくお願いします。

杉井:松栄さん 米国では人工肉(代替肉)メーカー(ビヨンドミート、インポシブルフーズ)や培養肉メーカー(イートジャスト)が成長しており、2050年には天然牛肉が消費されなくなるとも言われています。
人工牛肉は大豆を主とした植物性蛋白質から出来ていてハンバーグやソーセージなど製品化されており、豚肉も開発中の由です。培養肉は動物の細胞を培養して作るもので、培養鶏肉ナゲットがシンガポールで世界で初めて販売されました。
世界人口は30年後に90億人になると言われていますが、膨大な飼料が必要な家畜の飼育や、広大な土地の必要な牛の放牧は、増加した人口の食糧や土地の確保に深刻な影響を与えることになります。
食糧が豊富で輸出余力があるブラジルでも健康と環境問題で将来人工肉や培養肉が普及するのでしょうか。

広橋:大豆油の高騰は日本の隣国さんが裏で買い占め(青田刈り)、工場買収したりして行った、ぼろ儲け陰謀工作の結果です。
カフェフーの警備員による黒人への暴行事件(他州でも計画的に行われた)等も裏で操作し、ブラジル社会を人種差別で分断、混乱させる目的です。要するに他国を劣化させて優位に立つ工作です。(広橋の小説に登場するスパイからの情報によると、これ等の劣化工作はアフリカで70%の確率で成功した)もう、ブラジルは日本の隣国の思うままです。
日本は(広橋首相は)他国を良くして一緒に優位になる方策をとっている。この件に関しノイローゼ、だが、夢も捨てない、広橋 サンパウロです

大谷優香:Hello, this is just a friendly reminder that I am waiting for your reply.
-------------------------------
Dear Kanazawa tomo no kai,
We would like to thank you very much for your continued support in the cultural exchange between our cities.
We are mailing you concerning the International Exchange Internship program, which takes place every year from the second half of January to the middle of February.
Unfortunately, this year we will not be able to invite students to our city safely due to COVID-19.
We have therefore decided to change the structure of the program and hold an online cultural exchange event with our local supporter’s clubs instead.
This year, we are organizing cultural workshops online for those with some experience in Kanazawa to update their knowledge on our city.
Aside from these workshops, we will also create an online exchange opportunity with Kanazawa cultural supporters (high schoolers who participated in exchange programs in one of our sister cities) or university students with international interests.
Eligible participants for this program are members of Kanazawa tomo no kai as well as special cultural ambassadors of Kanazawa who have already participated in a previous edition.
This newly revised program will last around 3 hours and take place on a Saturday or Sunday in the middle of February between 17:00 and 20:00 (05:00-08:00 in Porto Alegre).
We hope that you are interested in this new online version of our International Exchange Internship.
However, because of the online nature of this event we completely understand if the time difference makes it too difficult to join us.
Please let us know if your city is interested in taking part in this program next year.
We will need to send the necessary materials to all participants for the cultural experiences so please inform us of your decision by Friday 18 December at the latest.
Due to the structure of the program, this time we will only be able to accept participants who speak Japanese.
We are sorry to contact you during such a busy time and thank you in advance for your cooperation.
Best Regards,
Yuka Otani
City of Kanazawa

和田:大谷さん 金沢友の会へのお知らせ有難う!! 来年の金沢研修は、中止し2月にオンラインで日本文化体験講座を開催するとの事。今回は、日本語だけになるとの事で前会長のサントスさんと日本語ができる元研修生が中心になるのではないかと思いますが、時差の関係でブラジル時間朝の5時から8時までとの事、自宅で参加することになるとおもいますが、ポルトアレグレ文化協会の日本語の先生方他にも連絡し参加を促して見ます。南日伯援護協会のメンバーの皆さんにも援協ニュースでお誘いしてみますので日本語による招待文、プログラム等が出来れば送って下さい。参加者には、事前に作業用の材料を配布する必要があるとの事、最高参加者10名と限定して選出しますので一応参加者10名までとして10名分の材料を送って下さい。宜しくお願いします。
金沢友の会 監事 和田 好司
尚、現在開催中の私たちの40年!!ホームページ上のバーチャル座談会、第41回バーチャル座談会『新春放談、行く年来る年2020ー2021』その9(週末UP予定)にも掲載させて頂きますのでお知らせして置きます。

松栄: みなさん おはようございます。
師走も中日を過ぎて、2020もあとわずか。一年が新形コロナに明け、コビト19で暮れて行きそうな、記念すべき2020年となりそうです。
ここ半年、仕出屋稼業に転嫁したような店ですがそれでも年末には忙しさが増すようです。夕べ帰って,年のせいなのか、クタクタでした。
帰宅して、冷や水飲んで寝ました。
新形コロナについて、昨日、日本には有力な記事が出ていましたので、のけておいたのですが、今、見直してみました。
統計からの考察研究らしいので、信頼性が高い感じです。
何故新形コロナが東洋系に感染が少ないのか、以前からBCGに関係しているのではないか、というニュースに接していましたが、・・・
(とここまで書いたら、今、カナダの宮岡さんからのメールを頂きました。宮岡さん、ありがとうございます。)
今朝のニュースでもう一つ、下に添付させていただきますが・・・
アフリカの人達を、風土病感染症から救った先生が、新たに新形コロナの薬も開発されたそうで、素晴らしいことではないかと思います。
そんな2つの記事です。

和田: 松栄さん 家業繁栄でお忙しそうですね。余り無理をせずに頑張って下さい。遣り逃しを悔やまなくて済むように来る年は、遣りたいことを遣って下さい。
添付資料は、興味深く読ませて頂きましたが、バーチャル座談会では割愛させて頂きます。≪BCG接種国は、死亡者数が20分の1≫とのニュースは、我々日本人には朗報ですね。ワクチン接種しないですみそうですね。チャンスが来れば遣るつもりですが。。。

丸木で~す 歩こう歩こう、和田さんを見習い歩こう。
スポーツ庁の調査によると、日本人がこの1年間に行った運動のトップは「ウォーキング」で、実に60%以上の人が実施したと回答しています(*1)。ウォーキング人口は4,000万人以上とも推定され、多くの人が日常の習慣として歩いています。なぜこれほどにウォーキングは支持されているのでしょうか。
ウォーキングは運動の中でも最も手軽に始められ、しかも継続しやすいのが長所です。身体への負担も少なく、安全です。その上、筋力低下を防ぐ効果や、心肺機能の強化、生活習慣病の予防、ダイエット効果、ストレス解消など、多くのメリットが考えられます。日ごろ運動不足と感じている方にはウォーキングをお勧めします。
厚生労働省によると、1日の歩数の平均値は男性6,794歩・女性5,942歩(*2)、目標値は男性9,000歩以上・女性8,500歩以上(*3)となっています。実は、いまの平均歩数では男女ともに目標まで2,000歩強も足りていません。
あなたは自分が1日にどのくらい歩いているか知っていますか。漠然と「平均歩数くらいは歩いている」などと思ってはいませんか? あとどれだけ歩けばよいかを把握するためにも「歩数計」を活用してはいかがでしょう。歩数計を使って毎日の歩数を記録する習慣がつくと、歩く楽しみも増え継続するモチベーションにもつながります。

和田:丸木さん お便り有難う。大変参考になりました。私の歩きは、健康の為と云った高尚なものでなく井上ひさしの講談社文庫の素晴らしきかな忠敬的セカンドライフ、≪四千万歩の男、忠敬の生き方≫に触発され日本全土を歩いて回った伊能忠敬師匠が歩いた四千万歩を目標に歩き始めました。一応、四千万歩は、達成しているのですが、現在は五千五百万歩を目指し歩き続けています。元気な間は、無理をせず目標を1万歩に落とし雨の日も風の日も暑くても、寒くても歩き続けています。パンデミアで机の上でPCで遊んでいますので椅子に座っている時間が長くなりNHKのテレビを掛けたままPCに向かっているので毎日の歩きは、欠かせません。元気に40年!!ホームページ、BLOGS、メーリングリストを大事にして行きたいと思っています。今後とも宜しく。。。

富田: 一笑一若・アメリカ小話「ゴルフがセックスより良いとされる10の理由」 和田さん&W50年の皆さん、早いもので2020年も残り2週間になりましたが、いかがお過ごしですか?「褒められて 調子に乗ると 次OB!(おやじライダー2)」の分際でありながら、今週は一笑一若・アメリカ小話「ゴルフがセックスより良いとされる10の理由」という、ご大層そうな小話をお届けします。アメリカのゴルファーたちは暇なので、ゴルフをセックスと比べて面白がっているのです。「良いとされる」第一の理由がシニア・ゴルファー向けなのが気に入りました。さて、何でしょう? 詳しくは下記のブログをお訪ねのうえ、一笑一若・アメリカ小話「ゴルフがセックスより良いとされる10の理由」でお確かめくださいBhttp://iron3919.livedoor.blog/archives/8651774.html
「ゴルフがセックスより良いとされる10の理由」              
【蛇足的まえがき】 スポーツをテーマにしたアメリカ小話は多いが、圧倒的に多いのはゴルフで、二位以下は野球、フットボール、狩猟の順になる。ゴルフは4,5時間にも及んで、4人でプレイするので、予期せぬことが起こる可能性がある。試合中ビールを飲めるゲームが他にあるだろうか?アメリカは女性ゴルファーが多いので、同じ組でプレイしなくとも、ひょんなことから美人と知り合いになることもある。そんな訳で、ゴルフの小話には異性とかセックスのテーマがよく登場する。
プレイが終ってひと風呂浴びてから19番ホールで、親しい仲間たちと一杯飲む習慣があるのも嬉しい。
 さて、今週の小話は「ゴルフがセックスより良いとされる」だが、アメリカ小話の世界では、「寝室ゴルフ」なるテーマがある。寝室のメイクラブをゴルフになぞらえる小話で、形の良い小山やくぼ地があるコースを女性に見立てるのである。こいつは「神聖なスポーツ」を冒とくする様な小話であるが実に面白いので、いつか投稿したい。今週はその入門書のような、一笑一若・アメリカ小話「ゴルフがセックスより良いとされる10の理由」をお届けする次第である。
 この小話は将に「人口に膾炙する名小話」なので、10どころか18の理由を挙げる例もある。面白いのは、10の理由のランキングが「演者」によって異なることであるが、一笑一若・小話は、TVの人気者・デイビッド・レターマンがTVで語った順位でお届けしたい。因みにメキシコはゴルフ人口が少ないので、こういったゴルフ関連の小話は無きに等しい。
では、一笑一若・アメリカ小話「ゴルフがセックスより良いとされる10の理由」をENJOY!!!    (テキサス無宿記)
一笑一若・アメリカ小話「ゴルフがセックスより良いとされる10の理由」
10位: 基準(PAR)以下のパフォーマンスの方が評価が高い。
9位: 途中で止めてハンバーガーを食べたり、ビールを2,3杯飲める。
8位: スイートスポットを見つけるのがより簡単である。
7位: 4人組プレイが奨励される。
6位: シニアになっても金が稼げる。
5位: 一日3回は可能である。
4位: 他の人とプレイしても、女房が弁護士を雇ったりしない。
3位: フロリダに住んでいれば、ほとんど毎日出来る。
2位: 終わったとき、パートナーに寄り添って寝る必要がない。
1位: 「ゴルフがセックスより良いとされる第一の理由」は、
君の道具が古くなったとき、新品と交換できることである。
お後がよろしいようで……。

和田:富田さん 今年は、番外編を無くし前哨戦だけにしましたので富田さんのアメリカ小話をクリスマス前のプレゼントとして写真と共にバーチャル座談会その9に掲載することにしました。昨年の年末、年始バーチャル座談会は、前哨戦、番外編を入れてその8まででしたので今年は、12月初めから開始ししましたのでもうその9に入り、その15位まで行きそうです。皆さんの参加、協力の賜物です。数年後に読み返すと結構面白いですね。あの年は、こんな事を書いていたとにんまりしたり。。。と云うことで富田さんのアメリカ便りも入れて置くことにしました。

富田: ありがとう!この小話はえらく人気があり、驚いたり喜んだりしています。





アクセス数 7815806 Copyright 2002-2004 私たちの40年!! All rights reserved
Desenvolvido e mantido por AbraOn.
pagina gerada em 0.0396 segundos.