HOME  HOME ExpoBrazil - Agaricus, herbs, propolis for health and beauty.  Nikkeybrasil  編集委員会  寄稿集目次  寄稿集目次  通信欄  通信欄  写真集  リンク集  準会員申込  em portugues




第41回バーチャル座談会『新春放談、行く年来る年2020ー2021』その18
バーチャル座談会その18も字数の1万語達してしまいました。あと1回で終わるか20まで行くか?できれば今週中の皆さんの書き込みは、残して置きたいと思います。年末年始の忙しい時期に皆さんの書き込みがあり上手く年末の遣り取りとしてこの異常の年の年末、年始を記録出来、想い出に残るでしょう。ご協力有難う。今年は、癌療養中の丸木さんが、進行をリードして呉れ話題を誘い、促し大変助かりました。有難う丸木さん。写真は、適当なものがなかったので2021年の和田家の5人の男ばかりの孫と一緒の合成写真を婿のジエゴ君が送って呉れましたので使うことにしました。


丸木でーす 新年、お目出とうございます。 コロナがコロッと消えて、又楽しくカラオケをしたいですね。
只今、JCCCでは、オンラインの新春歌合戦(Master of the Mic)が 開催中です。
我々カラオケメンバーの丸木さんが、頑張って「青い山脈」を歌って、参加しております。
是非、皆さんも、丸木さんに暑い一票を投票して下さい。
この下のサイトから入れます。(約30分)
https://jccc.on.ca/event/2021/01/master-mic
宜しく。 

砂古:丸木さんの歌、聞きそこないました。食卓に注意書きして構えていたのに、大晦日と元旦を息子の家で過ごし聞き損いました。 残念でした。 

丸木で~す 3日まで放映され、4日に投票結果発表です、為念。

東海林:ビデオで見れますが.....

丸木で~す 三日間ですから明日まで観られますよ。ウエブサイトのjccc.on.caを開けてMaster of the Micをクリックすれば放映され投票方法が現れます、為念。

吉田:丸木さん 歌合戦の青い山脈を聞きました。療養中とはいえ声の伸びが一年前と同じなので安心しました。肺活量がすばらしいです。丸木さんの歌が一番気持ちが伝わったとおもいます。またブラジルに来たらライブで聴きたいです。

丸木で~す お聞きくださり有難う御座います。今年も未だ化学療法が続くし、カナダではブラジルも渡航禁止国ですので行かれませんが、癌が治れば来年には訪伯します。

砂古:丸木さん、jccc、拝見拝聞し、丸木さんに投票しました。力強い熱唱でした。赤い帽子に金モール豊かな黒い服、素敵でした。

丸木で~す トロントには凄い人が居ますね。トロント猛虎会理事仲間の市田さんは、学生時代に全日本学生バンドコンクールで優勝されてますが、訪独合唱団に参加されたとは知りませんでした。

市田:丸木はん お久しぶりにお元気なお顔を拝見しました。
青い山脈 朗々たる歌いぷりはワンダフルでした。お気に入りに投票しました。
1965年全国の青少年130名を集めた訪独青少年団に参加した折の歌唱指導は藤山一郎先生でした。
御殿場の青年の家での参加団研修会で歌のご指導を頂きました。我々130名の座席の間を歌いながら歩かれた時のお声は、拡声器なみの大きなお声で、流石発声法を学んだ先人は違うと実感しました。
良いお年であります様に。

松栄:スナgoさーん 〇木さーん 障子さーん レイコさーん  みなさん
外出が出来ない新春で、これも人生の一興かな、と感じる最近です。が。
みなさん 元気に頑張ってられる投稿を頂き、頼もしい限りです。
なんとなく、気が滅入りそうな毎日ですが、逆に、生きている実感もあって、普段できない会話や昔話も、抵抗なく投稿させ頂くこの頃です。
砂古さんに分けていただいた「イビラプエラ」の絵、が素敵で、日に日に癒されています。小さな応接にかざっているのですが、目がそこに行くたびに、ホッと一息します。。ありがとうございます。
・・・
丸木さんの歌われる姿、丸木さんではない、と思って、駆け抜けてしまいました。少し細くなられて、別人と勘違いしました。喉が悪い、と仰られていますが、それであの声が出る不思議( ^ω^)・・・ですねー。上手い!。
まさに 鉄人マルキ ですね。
是非、世界金メダルを抱えてサンパウロに来て頂きたいと思います。
その日を楽しみに、またこれから別宅に 餌やり に出かけてきます。
1月3日 午後1時過ぎ

丸木で~す 甲状腺癌は治ってる筈ですが、体重は減ったままです。肺に液が溜まらくなったので、呼吸困難は解消しました。今週末の金曜に血液検査、肝腎の肝臓と腎臓に癌が転移してるのでキモテラピアを続けます。次回は11日と12日です。肺の超音波検査は15日、肺に液が溜まってなければ、肺の検査は打ち止めになります。

東海林:「.....六甲の険しきおいて 我が庭と眺るチヌの海面に 海彼の夢をいざないて...」六甲山の中腹に在った母校、神戸高校歌の一節です。六甲山脈もさることながら、教室の窓から毎日海を眺めながら、その又向こうには何があるのだろう?と思ったのが海外に憧れるキッカケになりました。

丸木で~す 我が母校の校歌の出だしは 武庫(六甲)の山並み 晴れ渡り 緑色濃き 上ヶ原 です。杉井さんお住いの上ヶ原です。
兵庫県には西宮と尼崎の境目に武庫川が流れ、なんとなく戦国時代を彷彿させますね。松栄さんは武庫川の上流で生まれ育ったのですね。僕は下流の枝川沿いで生まれ育ちました。枝川を埋め立てた場所に甲子園球場があります。昔の自殺の名所が今の野球場です。新年早々から、現クソ悪い話でスンマヘン。

松栄:丸木さーん おもろい話を、ありがとうございます。ほんと、宝塚の一番奥まった奥で、後100mで西宮 になる、というところで育ちました。
宝塚というのは、右端から一番奥までを、西宮で包まれた感じで、左が伊丹でその左が川西という感じで、おもろい地形でした。
私の家の前を通る国道176号線を少し走って武庫川を越えたところに、父が務めていたウイルキンソンという、バヤリース・ジュースと炭酸水、ウイルキンソン・炭酸水という商品がメインの会社で、アサヒビールと提携してました。
父が出荷担当をやっていたので、時々武庫川を渡って会社に覗きに行って、運良ければ父がいてジュースのまだ栓ををする前のを持ってきてくれて美味しく頂いていました。
社長だったクリフォード・ウイルキンソンという人は英国人で、たしか私が移住したころに、会社をアサヒビールに売って、英国に帰られたようです。
当時やっていた、ララミー牧場 というテレビ映画のスポンサーになっていて、チンパンジーの出る宣伝がテレビに出ていました。
そんな環境で育ったので、いろいろおもろいことがあってまた、書かせて頂こうか、と思います。
甲子園球場付近、というのは別世界で、時々阪神の武庫川駅で降りて、ハゼ釣り、していました。当時は凄かったですね、釣りの人の数が。

丸木で~す 学生時代に甲子園球場で検品のアルバイトしてた頃に、バヤリース オレンジの仕入れもしてました。たしかに美味しかったのを覚えてます。今では搾りたての生ジュースが飲めますが、当時は着色されただけのジュースもどきが普通でした。僕も浜甲子園にハゼ釣りに行ってました。面白いほど釣れたものです。釣れなければ夕食はおかずなしになる食糧難の時代でしたから家計の足しになる魚釣りでした。

東海林: ハゼは淡水と海水のモノがあるのでしょうか?酒臭い御影の浜でもハゼがよく釣れました。「ドンコ」と呼んでいました。

丸木で~す ダボハゼと言われる通り、どんな餌にも食いつくので、僕の様な釣りの素人でも幾らでも釣れました。

松栄: 丸木さーん  みなさん 今、別宅から帰ってきました。まだ数匹のエビが健在で、犬とエビの餌やりに、あちらに毎日通っています。
このエビさん、何でも食べてくれるようで助かります、店のマグロ、サーモンのクズ硬くなったパンを粉にしたり、チャー子ちゃん(雌犬)の雑炊のような餌、焼きフランゴの残り物・・・
日本のクルマエビとは大違いで、頼もしい感じがします。じっと観察していたら細いハサミで、しっかり餌を胸に抱いて、グチャグチャ、やっているようでホッとしますね。可愛らしくて。これをまた食べるのか―、なんてまた思ったりして。困ったものです。
・・・
武庫川のハゼ、美味しかったですね、味噌汁に入れたり、一塩で七輪で焼いて・・・茶漬け。確か、川岸に売ってたゴンボ竿とゴカイを買って釣った。みんなもそうでした。高級な釣り道具なんかいらなかった。
あのゴカイという生き物は不気味でした。ブラジルにもいるようですね。ミミズのような縞模様なのに、ムカデのような歯があって、そいつで指を噛みに来てね。
バケツ一杯ハゼ釣って、ナイロン袋に入れて阪神、阪急(今津)で帰ってきました。懐かしいですね。

東海林:丸木さんの母校は、浜側から六甲山を見上げ、我が母校は六甲山から海を見下ろすという、地理的条件の違いがそのまま校歌に謳われている訳ですね。私の実家は、阪急御影で降りて、山側に3キロほど登った赤塚山の中腹、旧神戸大学商学部の前でした。私が移住した頃は、それより上は山で、森林しか無かったものが、10年たって里帰りした時には、さらにそのずっと奥に「鴨子ヶ原」と呼ばれる膨大な住宅地が出来ていて、驚いたものです。日本では「山の手」などといって、平地より高い場所が高級住宅地の代名詞みたいに言われますが、ブラジルは全くその逆です。ここ、グアルジャー島でもそうですが、高級マンションや豪邸は海浜側から建ち始め、山側に近くなればなるほど建物の造りも質素になり、さらに山への傾斜にかかると、もっと粗末になってバラック建てになってファベーラ(スラム街)になる。昔、5年間住んでいたリオ・デ・ジャネイロでも同じでした。海岸の平地には金持ちが住み、見晴らしのいい山の上は、貧民街がビッシリと占領しています。時々サンパウロに行くときに、「イミグランテ街道」を登るのですが、その登り口から山の中腹に大きな住宅地が望める。日本から来た人がそれを見ると「山手の高級住宅地ですね?」と訊くので、「ファヴーラ(スラム街)です」と答えると一応に目を丸くして驚きます。

丸木で~す 小学校の頃には阪神電車に乗って御影駅前にある宝盛館書店に大全科等の本を買いに行ってました。僕が住んでた阪神沿線は庶民の街で、山側を走る阪急沿線は高級住宅地でした。ブラジルで高地にある高級住宅地はサンパウロ州庁舎のあるモルンビーの丘ぐらいでしょうか。

杉井:東海林さん 今では鴨子ヶ原の上に渦森台という大きな住宅地が出来ていて、鴨子ヶ原はまだ阪急御影から近い方になりました。
鴨子ヶ原の西側にあった鶴甲山を削った土砂を石屋川沿いにベルトコンベヤーで海へ運んで埋め立てたのが六甲アイランドです。鶴甲山の跡地は鶴甲団地になっています。
渦森台から天狗岩尾根や寒天山道や西山谷という登山道が出ているので時々阪急御影から歩いてこれらの登山道から六甲山へ登っていますが、渦森台まではかなりの急坂が多いですね。

東海林:杉井さん へーっ、そうですか!両親が亡くなった後、兄弟の誰も不便な赤塚山に住みたがらず、数年前に実家は処分した為、訪日しても御影に行く事がなくなったので、知りませんでした。それにしても日本は人口が減っているのに、何故住宅だけがどんどん増えるのでしょうか?

アマゾン昭子:はなさん  アマゾン昭子です。
新年明けましておめでとうございます。 今年もどうぞ宜しくお願い致します。
昨年 11月18日 スマホ紛失事件があって新しくしたものの 番号が変わって 元の番号に戻したのが12月9日 しかしその後 電圧のせいとかで電話の部位が壊れて取り替えるまで時間がかかり12月24日 漸く直って来ましたが 何度も中身が消えて ラインはすっかり消え果てました。あなたの処に残っていたら送ってください❗
トメアスーは広島県と同じくらいの広さだと言う事だそうです。一番近い大きな町が250km離れたバスで5時間のベレンの町です。東京から名古屋くらいの距離でしょうか?
パンデミックのゆえに
最近は何処にも出掛けられず公共のバスには乗りたくなくて タクシーも使いたくなくて 自転車で行ける範囲を動いています。交通規制を守ってくれない人が多く自転車は危険なのですが気をつけて乗っています。あなたもお体大切にコロナのの世を乗りきってくださいませ。
しゅくこさんにも宜しくお伝えください。 昭子

相田: ≪謹賀新年 2021≫  相田ブラジル稲門会名誉会長さんからのお便りが届きました。
ブラジル稲門会 各位
謹 賀 新 年
昨年は、呪われたコロナ禍のパンデミックで、閉じ込められた蟄居生活に開け暮れた一年でしが、今年はワクチンも漸く実用化されるようで、徐々に以前の生活が戻ってくることに大いに期待しています。
賀状の丑さんには、こんなに世界中を苦しめた中国武漢製のコロナ菌などぶっ飛ばしてくれるようにとの願いを込めました。
皆様も佳き新年をお迎へ下さいますようお祈りいたします。相田 祐弘

足立:相田名誉会長様
新年明けましておめでとうございます。
いつも素晴らしい賀状を送付いただき、ありがとうございます。
今年も宜しくお願い申し上げます。 足立 操

和田: 松栄さん 年末年始も休まずブラジルニュースを配信頂いておりご苦労さんです。1月2日付のブラジルニュースを新春放談その18に全文(日本語のみ)を掲載しHPに残して置きます。今年も分かり易くて有益なブラジルニュースを配信して下さい。宜しくお願いします。

松栄:2021年1月2日のブラジルニュースです。
為替1US$=5.18REAL
石油1バレル=US$51.72(先物価格)
出来事  新型コロナ関連
STJ長官は、新型コロナ検査を受けなけい2人のドミニカからのブラジル人の帰国許可を出さない決定をした。
(STJ=Superior Tribunal de Justiça=最高裁)
最高裁判所長官ウンベルト・マルチンス大臣は今日2日土曜日、ドミニカ共和国プンタ・カナに滞在している2人のブラジル人のブラジル帰国を否定した。
ーーーーーーーーーーーーー
出来事 2 新型コロナ・ワクチン世界状況
世界中で、既に40か国が新形コロナ抗体取得ワクチン接種を始めている。
(ブラジル在住の聞き耳・・・
今日ブラジルにも英国製らしき新型の新形コロナ・新々型コロナ感染2人が確認されたもようである。感染力が1,5倍とか言われている別種)
ーーーーーーーーーーーーーー
出来事 新型コロナ治療関係
アマゾン医師会長は、政府の方針とした産婦人科病棟がコロナ患者の治療にあたる計画を批判(拒否?)する声明を発表した。
マリオ・ヴィアナ医師組合長はマナウス市内のドナ・リンドゥ産婦人科研究所を、新型コロナ対応に使用する計画を批判した。
(昨日談続き=アマゾナス州の2-3次感染が激しさを増している状況で)
ーーーーーーーーー
出来事 3  新型コロナ関連
ブラジル1月2日の新形コロナ被害統計、301人が新形コロナ感染で亡くなりました。ブラジル合計死者 19万5千752人。
ここ1週間の1日平均死亡者 704人。
ブラジルの合計感染者 771万4千819人。今日一日の感染者 1万5千957人。ここ1週間の1日平均感染者 3万5千743人。    
• 昨日から今日までに感染死亡者が増加した州
• MS=南マットグロッソ州
• MT=マットグロッソ州
• AC=アクレ州
• AM=アマゾナス州
• PA=パラ州
• RO=ロンドニア州
• AL=アラゴアス州
• SE=セルジッペ州  の8州となった。

丸木で~す 今日の和田さんの誕生日はいかがでしたか。僕は昨日に尾頭付の鯛の姿焼きで86歳を祝いました。今年は渡航禁止されており、どこにも行けませんが来年には神戸の南京町で老酒でも一献傾けたいですね。

和田:81歳の誕生日は、孫たちとガヤガヤ過ごしました。1月2日が誕生日の私は、正月の翌日で誰も疲れてこれと云った誕生祝をして貰った覚えが無くそれとなく過ぎてしますのですが、今年もパンデミクスで何処にも行けず、長女が迎えに来てくれたので久し振りに孫たちと遊ぶ機会が出来、恵子おばーちゃんが喜んでいました。近くの真理さんが手製で作ってくれたおせち料理を持って行きましたが、孫たちは、珍しがりましたがあまり喜んでいませんでした。
帰りは、先に(お雑煮を食べず)一人で歩いて戻りました。遠回りをして1万5千歩歩いたので恵子より遅くなり正月から叱られました。
昨年のリオとポルトアレグレから車でクリチーバまで来た茜の家族と弥生の家族と飛行機で行って合流しクリチーバでのお正月、80歳のの誕生日を思い出します。
丸木さんのお誘いもあり、簡単に報告して置きます。

村松:和田さん、 誕生日おめでとう存じます、一日前には丸木さん、東海林さんが誕生日だった様で、改めて皆さんおめでとう御座います。
 私は9月13日が80歳の大台になります、この歳になってまたコロナ禍の中で、週6日ゴルフと水泳が出来ることは大変有り難い事と感謝です。31日深夜には「年越し蕎麦」をいただき、元旦には娘夫婦(孫無し、2匹の犬)の四人での静かな「お節料理」(家内が2日間かけて料理)と美味しい日本酒でいただき、東京の息子夫婦と孫3人とZoomで語り合う事ができました。
 昨年は中国発生の新型コロナで米国も大きな犠牲者を出し、トランプ大統領のリーダーシップで過去3ヵ年の短期間で中国を叩き、経済の復興が拡大し国民も「アメリカファースト」にしたる事ができたが、昨年は新型コロナによって世界最大の被害感染を被り、経済活動にも大きな打撃を受けてしまった、それでもワクチンの開発が何処よりも早く開発され、既に摂取が行われ出している事は国民に希望を与える結果となっています。
 反面大統領選挙の年でもあり11月3日の投票そして開票後からは投票結果に不正が生じたとの事で年明けの今日まで混乱状況が続いています、1月6日には決着がつき1月20日の新大統領就任式が行われますが、4日月曜と5日火曜日にはWDCの議会周辺には相当数の両陣営が集合し、如何なる行動が発生する、何か不気味な恐ろしい状況も想定できる、一部ではこの日程も覆る等の報道も聞こえています。
 米国の大統領と連邦上下議会議員選挙の影響は、米国国内のみならず広く世界に大きな影響力を与える選挙となるので、これからの日程がどの様に推移するかは興味深いところで目が離せません。  村さん-CA

丸木で~す 日本のサラリーマンは通常8時か9時頃まで働いてから、ちょっと一杯飲みに行きます。飲食店を8時に強制的に閉店させれば、店側にも客側にも不便で飲み屋の価値が失われます。仕事の後の憩いの場を無くせば生産性の向上は望めず経済再生は無理です。その事を賢明なる経済再生大臣が解らない筈がありません。熟慮の上は最良の政策を実施される様に期待します。

松栄:丸木さん みなさん その通りですね、仕事は心の余裕があって弾むもの、と思います。
呑みに行って、感染したら自分のせいで、他人がとやかく言う必要はない、のではないかと思います。
これだけ感染して、死亡しても、文句一つ言わない国とどこが違うのでしょうか。責任は自分で取ればよい、と思うのですが、どうなっているのか、???、
確かに日本は感染も少ないし、死者も少ないですが。これは社会問題なのか、個人の問題なのか、という話かな、と思うわけです。
農場のあるカラグア、サンセバスチョン近辺でも大変な状況になっているらしくて、夕べ電話したら彼(管理のエドワルド君)の家族も感染した、と言いましたので、今日の農場行きを中止しました。
「感染しないように、注意したらいいよ」と言って電話を切りました。 それくらいしか言えないです。
しかし、人間ですから少しくらい気持ちよく暮らしたいですよね。
しかし、感染者が増えたから、といって首相がなぜ謝る必要があるのか、とも思います。GOーTOを振興したからでしょうか?。よく分からないことが多すぎますね。

丸木で~す 時短営業でなく、むしろ時長営業して午前2時までにすれば、三密が避けられるのではないでしょうか。飲み屋10時閉店では密集する時間あります。南米や東欧ではバーやキャバレーが明け方まで開店してますが。感染者増加の事実がありません。西村大臣ご自身で海外視察されればいかがでしょう。

勢古口:「2020から2021へ」「初詣は先参拝」 勢古口さんのお便りです。
「J  REPORT 2021 1月第1週号」
「リタイアメント・ノート 11年7ヶ月目」
「VOL.1193 SINCE AUG.12th、1983」
「2020から2021へ」
「初詣は先参拝」
年始の混雑を勘案して、初詣は年内に行う先参拝としました。向かうは毎年行く「川崎大師」。(写真:A1)
流石、人もまばらだし、店も閉まっている。いつもは人で一杯の道路もすかすかだ。(写真:A2)
但し、歩道には既に露店の名前が書かれていて縄張りが示されていた。これから出店準備するのだろう。(写真:A3)
「久寿餅」の店はやってました。(写真:A4)
縁起物の「達磨」屋もやってました。(写真:A5)
参道をこちら側から進むことは正月はありえない。この道は帰り道専用の一方通行になるからだ。何故ならば私は帰りは裏門から出てしまうからだ。(写真:A6)
リズムよく包丁の音がするのは飴屋。(写真:A7)
飴切りの音だ。饅頭屋も準備万端のようだ。(写真:A8)
山門前。(写真:A9)川崎大師様は、「平間寺(へいげんじ)」がその名だ。昨年のお札を返却する。(写真:A13)
手洗いの水屋は使用中止。(写真:A14)
元旦の胡麻修行のお札を郵送で貰うための用紙に記入。(写真:A15)
本堂ではお護摩が終わったばかりだった。(写真:A16)
「南無大師遍照金剛」と唱え新年の健康を祈る。
五重塔が陽の光に輝いていた。(写真:A18)
境内では露店の出店準備が進んでいた。(写真:A19)
「2020から2021へ」「初詣は先参拝」 世古口さんのお便りです。 : 私たちの50年!! (livedoor.blog)

和田:勢古口さん 何時もJ REPORT 受け取り読ませて頂いています。沢山の写真入りでの報告たのしんでいます。2021年第1周のレポートのうち「初詣は先参拝」を新春放談に転用させて貰いました。もっと頻繁にBLOGに転載すればよいのですが。。。バーチャル座談会その18に掲載しますのでご覧下さい。
今年もコロナに負けず頑張って下さい。もう何年前になりますかね?ウルグアイ産の黒い墓石を一緒に日本に運んでいましたね。今も続いているのでしょうか?懐かしいです。

松栄:丸木さーん 先ほど、石巻の旧友にメール書いてて思い出したのですが、素人療法ですが、肝臓、腎臓にはサトイモのジュースが良いですよ。
デンギ(熱病)に罹った時、助けてくれました。
去年の3月ごろから、毎日欠かさず小さいの1個、バナナ、牛乳と合わせてジュースにして、1日欠かさず飲んで
います。
先月18項目の血液検査してもらったら肝臓機能、腎臓機、どれも正常数値が出ました。
ただUREIA、ヨウド数値が少し高かったようですがすし屋で、魚(サーモン)の脂身の切れ端ばかり食べていたので数値が高くなったのでは、と思います。
痛風の原因らしいので・・・聞いてみたら医者は問題ない数値だ、と言っていました。
ですから、もし興味がありましたら、毎朝サトイモ(イニアメ)ジュース、試してみてください。

丸木で~す 里芋はレシーフェでヤム パウリスタです。普段から毎日食べてますし、バナナも牛乳も欠かした事ありません、為念。

根川: 松田潤治郎様 学移連OB会の皆様
明けましておめでとうございます。その後は随分ご無沙汰に打ちすぎました。遅ればせながら、年頭のご挨拶を申し上げます。
昨年は新型コロナ感染拡大で想定外の1年となりました。新しい科研プロジェクトが始まり、エクアドルでの学会発表、ベトナム・ブラジルでの調査を予定していたにもかかわらず、すべて延期となりました。大学の講義も一部を除いてオンラインとなりました。
まあ、今のところ私もブラジルの親戚も無事で何よりというところでしょうか・・・
ということを言い訳にして、研究の方はたいして進んでいないのですが・・・サンパウロ東洋街に関する雑文が、昨年末に下記の笹川財団のウェブマガジンにUPされました。
サンパウロ東洋街:地球の反対側に移民がつくり上げたもう一つの「日本」 | nippon.com
今年中に英語・スペイン語など7か国語に翻訳され、UPされるそうです。ご笑覧に供する次第です。
松田会長、学移連OBの皆様ともなかなかお目にかかる機会がございませんが、本年もよろしくお願い申し上げます。根川幸男 拝



アクセス数 7586680 Copyright 2002-2004 私たちの40年!! All rights reserved
Desenvolvido e mantido por AbraOn.
pagina gerada em 0.0185 segundos.