 
                      
                         
                                    | 
                                        関西のブラジル人、13日パレード W杯優勝にお礼 
                                     | 
                                 
                                
                                    
                                        
                                            
                                                  | 
                                                 W杯期間中、サポーターの応援スポットとしてにぎわったブラジル料理店「コパカバナ」(同市中央区)の田中康友店長が「応援してくれた日本人サポーターに感謝の気持ちを届けよう」とパレード開催を提案。神戸は同国とのつながりが深く、交流団体なども「一層の相互理解につながれば」と協力し、W杯閉幕から三カ月後に実現した。  
 当日は、かつて海外への移住者が滞在・宿泊した「旧・神戸移住センター」(同)を午後二時にスタート。鯉川筋を経て、メリケンパークにある当時の出航地「移民船乗船記念碑」までの約二キロを一時間かけて歩く。  
上記神戸新聞の記事に関連して『好きです神戸』のHPを運営管理しておられるMASAYOさんから掲載写真と共に下記お便りを頂いております。 
先日移住センターからメリケンパークまでのサッカー応援ありがとうのパレードの終点での様子です。撮影者は黒田さんです。私は黒田さんの横で写させていただきました。皆さんは黒田さんの方を向いています。(笑)★☆★☆ まさよ★☆★☆ 
 | 
                                             
                                         
                                 |  
                                
                                    
  
                                                                             | 
                                 
                                
                                    
                                         
                                     | 
                                 
                                                 
                     | 
          | 
     
 
	 |