HOME  HOME ExpoBrazil - Agaricus, herbs, propolis for health and beauty.  Nikkeybrasil  編集委員会  寄稿集目次  寄稿集目次  通信欄  通信欄  写真集  リンク集  準会員申込  em portugues




日本学生海外移住連盟のメンバーの皆さんの自己紹介欄を設けました。
もう50年近く前に戦後日本の多くの学生の夢を掻き立てた泥臭い海外移住研究会と言った名前のサークルが各大学に生まれそのサークルの連盟団体として【日本学生海外移住連盟】という組織が生れ10年前に解散してしまいましたが今なお往時の夢を追う多くのOBが移住先国としてのブラジル、パラグアイ、アルゼンチン、ボリビアと言った国に根付いており、移住を果たせなかった日本に残った多くの夢を喰って生きていると言われる獏さんよろしく今も大きな夢を保ち持つ仲間が世界中に散らばっています。これらの学移連OBを中心とした未だに夢を失わず、お互いの夢を語りそれを子孫に引き継いで行って貰いたいと願う者たちのメーリグ・リスト【夢・ベテラン】が神奈川大学卒の大束 員昭さんを運営、管理人として昨年11月から活動を開始しております。今回、メンバーの皆さんの自己紹介等を掲載する欄を設けました。
写真は、運営管理人として人一倍大きな夢を追い求めておられる大束 員昭さんです。今年の新年会で挨拶中に撮らせて頂いたものです。


自己紹介: 木戸 政行  1963年11月17日生
1996年(昭和61年度) 東京農業大学卒。海外移住研究部に所属し、学移連では実習派遣団に参加にブラジルの東北伯の半乾燥地帯のコチア青年農業団地(ジュアゼイロ)      で農業実習を経験。卒業後は、熊本県に本社がある南九州コカコーラボトリング鰍ノ入社      し、日本国内で輸入酒販売を経験し、その後当社の海外事業である、南伯・リオ グランデ ド スール州 サンターナ ド リブラメント市でのワイン製造販売会社「LIVRAMENTO VINICOLA IND.LTDA.」の立ち上げに携わりました。
7年の海外勤務の後、熊本本社に帰任し、3年間熊本の生活も経験。現在は東京に戻り、関連会社の葛サ南物産にてコーヒー及びブラジル食品関連の輸入販売に携わっています。
南米、特にブラジルとは縁があるようで、父の勤務で少年期はブラジルのレシーフェ、パラグアイはアスンシオン&エンカルナシオン、また、ボリビアのサンタクルスで過ごし      た経験があり、ちょっと変な日本人?かも知れません。
ブラジルの永住権も持っていますので、現在も2年に一度はブラジルの関連会社と葛サ南物産の輸入業務を兼ねてブラジルに出張しております。
現住所・連絡先:
〒349-1117 埼玉県北葛飾郡栗橋町南栗橋11-11-39
TEL&FAX:0480-53-0786
E-mail:kido@boavista.co.jp
yume-vetも今年に入りどんどん皆さんのメッセージが入り楽しくなってきました。
徳力さん・・・仕事の方でもお世話になっています。
ベレンの佐藤さん・・真夏の サンタさん!!ご苦労様です。
リオの家田さん・・・リオはいつも空港だけで、幼少のころ一度だけ家族で           いっただけです。今度ゆっくり観光して見たいものです!
山添さん・・・ブラジル航路のスティワーデスは凄いご経験ですね!!今は直行便        で24時間でもう地球の反対側で歩いている時代です。船旅は30日〜40日ですね。「旅」の感覚が全く違うでしょうね!
田部さん・・・電話線泥棒はまいりますね〜!! ポットマムは輸出もされているのですか? 
こうやって皆さんの毎日の情報が瞬間的に入るのはとても良いことですね!
日本では景気の不低迷、リストラクションで社会構造そのものが変化しているとても難しい時代だと思います。 倒産・事業縮小など自分の廻りでも日常的に起きており、他人事では有りません。 しっかりの自分自身の仕事や生活に対して目標や目的を持たないと取り残されてしまいます。
同じ学移連の出身の皆さんが、世界中でこれだけご活躍されていると思うと、また違ったものの見方ができ、勇気つけられます。
これからも、いろいろな面白いお話をお聞かせ下さい!!それではまた!!


夢ネットの皆様、新年おめでとうございます。
ベレン在住、1971年に農大を卒業した佐藤卓司です。
在学中は、慶応大学で1年先輩の杉村さんが連盟委員長をした際、副委員長をしました。四谷の住友生命ビル海外移住事業団の一室が学移連本部で、窓のない部屋に役員仲間とたむろしていたことを懐かしく思い出します。
先日、配信して頂いた懇親会の写真で、同期の谷村さんの姿を見て嬉しく思いました。西谷さんも、お元気そうですね。少し?お腹が出て貫禄ですね。
私も、様変わりしているので、きっと知っている方にはびっくりでしょうが、写真を添付しておきます。この写真、12月30日にベレンから260kmくらいにあるオウレ郡内の部落にサンタのプレゼントを届けに行った際のものです。到着したのは11時半でしたが、子供たちはサンタクロースの到着を3時間も前から、待ち続けていたそうです。帰りには、ここやし、鶏、ファリーニャ、アサイ椰氏の実などを、子供たちから沢山貰って、こちらが大喜びでした。
大束さんの、アンチビールス無料版の情報、どうもありがとうございます。お金を出してソフトを入れないと、自動更新できるものが手に入らないかと思っていたものでした。早速、AVASTをダウンロードしてみましたので、一台のPCで使って見たいと思います。
アンチビールスは、ビールスのプログラム(実行ファイル)に入っている言語を捉えるもののようですので、日本語でも英語でも動作は違わないのではないのでしょうか。私も、日本語OSの上でポル語版や英語版のノートンやビールススキャンのソフトを使用してきましたが、全く問題はありませんでした。欧文OSの上で、日本語プログラムを入れるのは、字が読めなくて不自由することでしょうが、それでもアンチビールスなら動かせるのではないのでしょうか。やったことがある方が居ましたら、教えて下さい。
では、ネット新参者ですが、よろしくお願いします。
佐藤卓司/Takushi Sato
sato@amazon.com.br
Trav. Lomas Valentina, 1492/C
66087-440 Belem, PA BRASIL
Tel:(+55)91-276-9002
Fax:(+55)91-276-4462
Cel:091-9985-1406


自己紹介 田部奈津子(田部軍司=東京農大)
新年明けましておめでとうございます。
2004年が夢グループおよび世界が平穏で過ごせますことをお祈りいたします。忘年会の写真ありがとうございます。田部はとても喜んでおりました。懐かしいお顔が多かったようです。
改めて、はじめましてと挨拶させていただきます。もっと早くに送信したかったのですが、このところこのあたりは電話線泥棒が多発しており線を張っても張ってもすぐに盗まれるのです。電話での注文が大半を占める我が家では、本当に困ります。
自己紹介を忘れていました。田部奈津子です。夫は東京農大の田部軍司です。私は移住当初からの夢であった花卉栽培を13年程前から始めました。熱帯のアマゾンでポットマム(菊の鉢物)栽培を、軽い気持ちで始めたのはよかったのですが、この13年間孤軍奮闘の日々です。温帯のものを熱帯でやろうというのがそもそも大変なことなのですが。それでも人間やろうという気持ちがあれば、少しは風もこちらに吹いてくるようです。
これからいつまでやれるかわかりませんが、やろうという気持ちだけは忘れず孤軍奮闘の日々を続けたいと思っています。
これからも皆様の夢に励まされて頑張りたいと思います。


YUME−VET の皆様、あけましておめでとうございます。
新年のご挨拶を兼ねて自己紹介をさせて戴き、今後のご指導、ご鞭撻を賜りますよう、お願い申し上げます。
 家田東穂(いえだ はるほ)
 東京農業大学卒、愛知県出身
 1970−71年 学移連事業部
 1977年 ブラジル移住
 現住所; Rua Rocha Pombo 75,Comary
       Teresopolis,R.J.
 tel/fax; (21)2642−1697  
 cel;    (21)9769−7446
 職業;  庭園設計施工士/園芸材料店経営
 店舗;  Rod.BR101 km293 ITABORAI R.J.
 tel;   (21)2635−9412
 fax;   (21)2635−9516
主作品; 日伯修好100周年記念日本庭園(Rio de Janeiro)
       日ウ修好80周年記念日本庭園(Montevideu)
       etc
移住後まもなくリオ近郊に腰を据え、ここを拠点に25年間やって来ましたが、そろそろサンパウロ方面に向けて展開する時期か、と考え始めております。
この先、皆様にご指導を仰ぎながら、お仲間に加えて戴ければ、と望んでおります。
好きなことは、友と飲み、涙を唄い、_を___することです。
よろしくお願いします。
                              家田


自己紹介: 丸木 英朗  1935年1月1日生れ
1月23日付日系新聞の夢ベテランの記事を興味深く読みました。
私はブラジル移民のなれの果て、現在はカナダのトロントに住んでおります。
思い起こせば、福岡市民ホールで学生移住連盟・吉永会長はじめ、早稲田の谷氏、関学の武田氏等による講演を聴き、ブラジル移住を決意しました。
昭和41年末神戸出帆のブラジル丸でブラジルに移住、その後アメリカに再移住、又々カナダに再々移住し今日に至りますが、家内はオランダ系のブラジル人でもあり、ブラジルは第二の故郷です。
リオのボタフォーゴで寿司喰い放題のヘスタウランチ「コトブキ」を経営されていた大村政正之氏も同船者です、同氏の消息を教えてください。
吉永氏はワールドコーヒーの社長、谷氏は日本語普及協会会長、武田氏は国際協力事業団の幹部と聞き及んでおりますが・・・。
私は学生移住連盟のOBでは御座居ませんが、同じ志で移住した諸氏と旧交を温めたく存じます。
私の生年月日は昭和10年元旦、昭和33年大阪府立大学経済学部卒、同年東芝放射線入社、昭和41年長崎出張所長を最後に退職しブラジルに移住、昭和42年同社ブラジル代理店総支配人、アメリカでは世界最強の企業GEはじめボシュロム、メドトロニック、レーザースコープ等の本社勤務。
定年退職後は社会保障の完備してるカナダのトロントで隠居のかたわら、コンサルタントして今でも毎年三百日は海外出張(主に中近東)。
Hideo Maruki
E-MAIL:hmaruki@rogers.com


自己紹介:柴田 晃明 東京農大移住研 ロス近郊在住
yume-vetの皆様へ、
アメリカ在住で農大卒の柴田晃明(こうめい)と申します。今年1月末にべレン在住の佐藤卓詞兄より紹介され皆様のことを知りました。2月の始めから、日本、中国、マイアミ、ミズーリー、アーカンソー州、と出張が続き昨日帰って参りました。 ご挨拶が遅れたことをお詫びします。
私とブラジルとのつながりは農大の移住研に入部した時から始まり、農大移住研が独自に派遣していたブラジル調査隊の第三次調査隊(1967−1968)の一員として、現在アマゾンのモンテに在住の加藤和明兄と共に1年間ブラジルで実習、私は主にサンタカタリーナ州のラーモス移住地で実習をしておりました。
現在は米国のロスアンゼルスの南のアーヴァインという所に住んでおり、会社はハンティントンビーチという所にあります。
22年前に10年働いた日本の会社の米国駐在員を辞め、3年間ミシシッピー州で雇われ社長をした後、独立し主にスポーツ用品の輸出入をしており、買い付けの為最近は主に中国方面の出張が多くなっております。 
出張中も皆様のお便りを読ませて戴いておりました。ありがとう御座います。
今年の8月には南北アメリカ大陸の農大OBの年に一度の集まりであります「農大パンアメリカン大会」がアマゾンのべレンで開催される事になっておりますので、長年の念願でありますアマゾンに行くことにしております。 
忙しさにかまけて、と言えば聞こえは良いのですが実は生来の不精者ですので積極的な投稿は自分でも無理と思います。またご連絡を戴いても返事の遅れがあると思いますが、その際はお許し下さい。ただ皆様のお便りは楽しく、懐かしく、読ませて戴いております。こんな私でも皆様の一員に加えて戴ければ幸いです。
宜しくお願いします。
柴田晃明


自己紹介:山本 雅俊 早稲田大学法学部卒 海外移住研究会 サンチャゴ在住
夢グループ会員の皆様:
  始めまして、大束様のご推奨で今回新しく入会させて頂いた、チリ、サンチャゴ市在住の山本雅俊と申します。 早大海外移住研のOB(昭和35年、第一法学部卒)です。 宜しくお願い致します。
  皆さんと同じく、学生時代に南米雄飛の夢を持ちながら、農業技術を持ち合わせていなかったため移住を諦め、1962年にチリ大学法学部に留学(2年間)しました。 チリでの留学生活が余りにも楽しかったので、一端帰国はしたものの、直ちに再渡航し、1970年まで、計8年間チリに住みました。
現地で同和鉱業(株)という日本の会社(非鉄金属業=鉱山・製錬業界)に入社。ボリビア2年、メキシコ4年の駐在員生活を経験しましたが、その後は日本国内の人事ローテーションに回されてしまい、2度と海外には出して貰えませんでした。 その間、何時かチリに戻りたいとの思いを続けながら、家族のことを思うとなかなか踏ん切りがつかず、ほぼ最後まで日本のサラリーマン生活を送ってしまいました。 漸く、1998年に退職を早め、家族一同とチリに移り住んでいます。 家内(チリ人、54才)と長男(28才)、長女(25才)、孫(3才、長女の子)、家内の母親の6人で平和に暮らしています。  
  現在、JICAのシニア海外ボランティアとして働いていますが、4月2日で任期満了となりますので、それ以降は、以前やっていた通訳・翻訳・コンサルの仕事を始める予定にしています。
  日本のサラリーマン時代、海外でビジネスをするにはその国の歴史を知ることが大事であることを痛感。 自分の大好きなチリの歴史を日本のビジネスマンに紹介したい一心で、現役時代、12年間をかけ、ハイメ・エイサギレ著「チリの歴史」(全900頁)を翻訳、1998年に出版(新評論社)しました。恐らく、ラテンアメリカの国の本格的な歴史書としては、日本で初めての本だと思います。現在、チリの独立の英雄ベルナルド・オヒギンスの伝記を翻訳中です。
  大変長くなりましたが、入会のご挨拶がてら、自己紹介をさせて頂きました。


自己紹介:黒瀬宏洋 早稲田大学政経学部卒 海外移住研究会 東京在住
  yume-vetに参加させて戴くことになった黒瀬宏洋(くろせひろみ)と申します。S35(1960)早稲田政経卒。早大海外移住研OB。家庭の事情で、南米に渡る夢は破れ
ました。代わりに商社(兼松)に入りましたが、8年程でその頃生れた不動産鑑定士
の道に切り替え現在に至っています。商社時代、ミラノとハンブルグを中心とする欧
州駐在を3年勤めましたが、まだ南米の土地を踏んだことはありません。今年10月
には早大海外移住研南米訪問団に加わり南米を自分の目で直に確かめたいと希望して
います。どうぞよろしくお願いします。
  yume-vetには東京農大のOBが大勢おられますので、楽しんで戴ければと考え、大学構内の桜風景をデジカメに収め、私のホームページ
wwwhost.biz/">http://kurose.wwwhost.biz/
に「桜咲く頃の東京農業大学キャンパス風景」と題して掲載しました。どうぞお暇な
折、覗いてください。
2004.03.29
黒瀬 宏洋 in Setagaya,Tokyo


自己紹介 三宅 田  昭和38年早稲田大学政経学部卒 海外移住研究会 
この度、yume-vetに参加させていただきました、昭和38年早稲田大学政経学部卒、海外移住研OBの三宅 田と申します。大学卒業と同時に7ヶ月ほどマンションデベロッパーの会社に就職いたしましたが昭和38年10月に縁あってヴェネズエラに渡航いたしました。以来、紆余屈折はありましたが25年有余国籍も得て雑貨商として過ごしました。ヴェネズエラは石油の産出国として当時は南米一、景気の良い国でありましたけれども 独裁政権ペレス ヒメネスが倒れて以来、民主政冶が行われてはいますが、経済はずーっと下降を続け、今や、現在のイラクよりも大変な国に成り下がっております。
昭和63年(平成元年)、相当、物騒になってきたヴェネズエラから家族の安全を第一に考えて帰国を決心し、日本へ戻りました。日本人として再帰化を果たすのに3年間かかりました。日本語の怪しかった子供たちも何とかうまく行きましたが生活を考えねばならない50歳からの再出発には大いに戸惑いを感じました。南米での豊かで楽しかった時の想い振り払い、生活を180度転換し、ハウスクリーニング業から住宅リフォーム業を始め、現在は、失業者の再就職の為の職業訓練を国から委託され、職業訓練校 住宅リフォーム アカデミー という住宅リフォーム技術を教える学校を営んでおります。受講者の年齢は20歳代から60歳代の男女であります。元せんべい工場で火事で焼け残った掘っ立て小屋のような景観の学校ですが皆さん、来て見て、びっっくりされますが南米的な発想で作った学校です。結構、人気のある私立では本邦唯一の総合住宅リフォームの学校になっております。
ヴェネズエラ在住当時にはアルゼンチン、ボリビア、コロンビア、ペルー、カリブ海の島々、メキシコ、中米諸国を回りましたがブラジルには1度もいったことがありません。真砂君の楽しそうなブラジルの記事を読ませてもらっておりますと行って見たくなりますが、未だ、現役ですので、何時の事になるか分かりません。
今後も夢グループのメールを楽しみに読ませていただきます。 早稲田大学の移住研OB以外の方々とはほとんど面識も御座いませんがどうぞよろしくお願い申し上げます。

自己紹介 東京農業大学卒 パラグアイ在住横田義則さんの次女横田あすかさん。 
こんにちは。初めまして。
パラグアイの横田善則(よこたよしのり)の次女のあすかと申します。
パラグアイ生まれ、パラグアイ育ちの日系二世です。
パラグアイの大学を卒業後、現在は北海道大学の大学院に在籍しています。
山添洋子様よりご招待を受けましてyume-vetのMLに参加させて頂く事になりました。
本来ならば父が参加できる方が望ましいと思うのですが、インターネットへの接続に関しては札幌の方が色々と便利なのではないかと言うことと、将来二世同士の交流の場にもというお話を山添様から伺っておりましたので、それをも楽しみにお言葉に甘えて参加させて頂く事にしました。
どうぞよろしくお願いいたします。
横田あすか










アクセス数 7816477 Copyright 2002-2004 私たちの40年!! All rights reserved
Desenvolvido e mantido por AbraOn.
pagina gerada em 0.0252 segundos.