HOME  HOME ExpoBrazil - Agaricus, herbs, propolis for health and beauty.  Nikkeybrasil  編集委員会  寄稿集目次  寄稿集目次  通信欄  通信欄  写真集  リンク集  準会員申込  em portugues




第37回バーチャル座談会 【ロシアワールドカップを語る!!】その6
【ロシアワールドカップを語る!!】その6は、前回の残りとブラジルが属すEグループとドイツが属すFグループの4試合にベルギーと英国が残ったGグループとコロンビアと日本が残ったHグループについて麻生さんの速報、解説を中心に語り合いました。日本の予選リーグ突破の為に取った対ポーランド戦に付いての西野監督の采配、時間つぶし、球回しに付いての積極的な意見の出し合いは次回に廻り毎日新聞の速報、日本はポーランドに惜敗も決勝T進出《日本が決勝T進出 警告の差でセネガル上回る》で終わっています。写真もこの毎日新聞速報に使われていた決勝トーナメント進出を決め、喜ぶ日本の選手たち=ロシア・ボルゴグラードで2018年6月28日、長谷川直亮撮影を使わせて貰うことにしました。

第37回バーチャル座談会 【ロシアワールドカップを語る!!】その7
【ロシアワールドカップを語る!!】その7は、日本対ポーランドの1対0の試合運び、終了前の日本チームの西野監督の指示?によるボール回し作戦への賛否両論の皆さんのご意見が、毎日新聞の速報BLOGに35コメントが寄せられそれだけで1万語に達してしまいまだもう1回位、同じ話題で埋まってしまいそうです。月曜日のブラジルと日本の試合結果で結論らしいものが出るのではないかと思い急いでその7を纏めて置くことにしました。写真は、今日のフランス4-3アルゼンチンの延長時間にアルゼンチンが3点目のゴールを入れた時のものを使う事にしました。

第37回バーチャル座談会 【ロシアワールドカップを語る!!】その8
【ロシアワールドカップを語る!!】その8は、前回の日本対ポーランド戦のボールの盥回し作戦の是非で色々な意見が交わされ十分に取り上げる字数が無く一部次回に待ちこされれましたが、明日の日本対ベルギーの決戦の見所、予想を元筑波大学サッカー部の選手として鳴らした榎原さんのコメントを頂き締めることが出来ました。決戦トーナメントは、ウルグアイとフランス、ロシアとクロアシアが90分プラス延長30分でも決着が付かずPK戦でスペイン、デンマークを下し準々決勝に進みました。写真は、今日決まった準々決勝進出チームの表で明日、ブラジル対メキシコ、ベルギ対日本の決戦があります。

麻生悌三のブラジル不思議発見 54 ≪のみ(PULGA)とオウムの物真似≫
麻生さんのブラジル不思議発見7月号は、≪のみ(PULGA)とオウムの物真似≫です。何時も想像が着かないような変わった話題を見付けて来ては、驚かされますが、最近では見かけなくなった懐かしい蚤が話題に上っています。≪蚤は立派なペニスを持っています≫には、笑ってしまいますね。人間に換算すれば50センチの巨砲になるそうです。
もう一つの話題、オームの物真似も面白いですね。猿の咽喉も人並みの構造に手術できたら猿がオームの声帯模写が出来るようになり人間との簡単な会話が可能になるかも知れないとの事、毎回驚かされますね。写真は、ブラジルで見られる≪コンゴーインコ≫です。

第37回バーチャル座談会 【ロシアワールドカップを語る!!】その9
【ロシアワールドカップを語る!!】その9は、前回掲載できなかった分から始まり、第2ステージのトーナメント形式の8試合の結果が出て6日から始まる準々決勝の前にリリーズしたいと思い急いで纏めました。注目されたブラジル対メキシコ戦、日本対ベルギー戦が中心になって居ますが、サンパウロのサッカージャーナリストの沢田啓明さんの話題を集めた日本選抜軍の総括までを取り上げました。字数の関係で一部掲載が次回に廻ったコメントもありますので了承下さい。写真は、パウリーニョに担がれてゴールを喜ぶネイマールの写真を残して置くことにしました。

第37回バーチャル座談会 【ロシアワールドカップを語る!!】その10
【ロシアワールドカップを語る!!】その10は、これまでの書き込みで字数の関係で先延ばしになっていたコメントを拾い準々決勝の2試合迄となりました。ブラジルが残念ながらベルギーに2対1で敗れてしまいコッパーは、終了同然ですが、バーチャル座談会は、最後まで継続する事にしました。気が抜けたビールのようですが。。。写真は、ブラジル1−2ベルギーを使用する事にしました。

第37回バーチャル座談会 【ロシアワールドカップを語る!!】その11
ブラジルが7月6日にベルギーに1対2で負けてしまいブラジル人をがっかりさせてしまい、このバーチャル座談会も灯が消えてしまったようにしぼんでしまい発言が激減してしまいました。バーチャル座談会も最低番外編を入れて15回までは行くと思って居たのですが、番外編を入れて13回が良い所になって終いました。明日、7月15日、日曜日の正午に決勝戦が行われますが、久しぶりに移住先のニュージランドから里帰りして来ている末娘小百合と孫4人と共にブラジルの6回目の優勝を皆で祝いたいと思って居ましたが、夢の又夢に消えてしまいました。優勝戦が始まる前にその11をリリーズして置きたいと思います。
写真は、娘3人、孫4人プラス1が勢揃いした我が家での集まりの写真を記念に残して置くことにしました。

第37回バーチャル座談会 【ロシアワールドカップを語る!!】その13(番外編)
バーチャル座談会は、第1回、前哨戦では富田さんの小話から始まりましたが、その後W杯開催中に関係小話を3点送って呉れておりこれを全て番外編として記録して置くことにしました。古谷さんのフランス選抜軍には半数近い11名がアフリカ系黒人であるとの写真入りでの投稿がありました。これも番外編に入れて残して置くことにしましたが字数の関係で関連コメントを全て収録できませんでした。前哨戦を含めてその12までで終了しますが、番外を先に公開して置くことにします。
写真は、富田さんの「フットボールかサッカーか?」で使われている写真を使わせて貰うことにしました。