HOME  HOME ExpoBrazil - Agaricus, herbs, propolis for health and beauty.  Nikkeybrasil  編集委員会  寄稿集目次  寄稿集目次  通信欄  通信欄  写真集  リンク集  準会員申込  em portugues




山下晃明のブラジルで損せぬ法(241),(242),(243)1月号/2月号/3月号
先日リオに行った時に神戸高校10回生卒業50周年記念が今年10月に神戸のポートピアホテルで開催されるので出席しないかとの招待を受けているが我々ブラジルに住む10回生二人は10月の卒業記念式典には出られないとの結論が出てせめて地球の裏で頑張っている?同級生二人の近況と写真だけでも送って来るようにとの幹事殿の依頼を受けてリオの国際空港ガレオンで待ち合わせ写真を撮りました。暫くはそうゆう次第で同級生二人で撮った写真が沢山あるので溜まっていた山下晃明の『ブラジルで損せぬ方』を収録して置くことにします。神戸高校卒業生は元の神戸一中、県立第1高女の数少ない先輩を入れても30数名ですが、10回生の山下君がリオにいて頑張って呉れているのは心強い存在です。無理をせずにこれからも頑張って行きましょう。

【イチローの世紀の偉業】 スポーツナビ野球 吉川秀和さんのコラム他より
『私たちの40年!!』の寄稿集にはスポーツ関係欄も設けていますが、私の個人的な偏見もあり野球では阪神タイガース、サッカーでは地元のインテルナシオナル、日本のJリーグでは特定チームでなしに松田 浩監督のチーム、ワールドカップ、オリンピック関係、相撲等が取り上げられていますが、今回1世紀振りの偉業を事も無げにやり遂げたイチロー選手の8年間連続200安打の記録をスポーツナビ野球のコラム作家吉川秀和さんの纏まった記録、コメントをお借りしてこの世紀の大記録を各紙記事、松井、石坂選手等のコメントと共に記録に残しておくことにしました。写真はサンケイスポーツの『8年連続200安打を達成し、右手を挙げてファンの声援に応えるイチロー(撮影・戸加里真司)』をお借りしました。

『ブラジル戦後移民』 46年の記録  旧ホーム・ページの保存(17)
『私たちの40年!!』ホーム・ページは、9月26日に遂に100万回達成します。着伯40年の平成14年5月11日に正式公開してから実に6年と4ヶ月の歳月が流れました。今回100万回アクセスの日にTOP PAGEの一部書き換えを実施するに当たり旧ホーム・ページを従来どおり保存して置くことにしました。今回で17回目となりますが、過去をトレースしてみました。
平成14年3月17日  試験的公開(正式には5月11日公開)
平成14年9月16日  3000回アクセス (4ヶ月)
平成15年2月22日   12345回アクセス (9ヶ月)
平成15年5月11日   17000回アクセス (12ヶ月)1日平均47回
平成15年11月11日   31000回アクセス (18ヶ月)
平成16年2月25日   41000回アクセス  (21ヶ月)
平成16年5月11日   55000回アクセス  (24ヶ月)一日平均76回
平成16年10月18日  100000回アクセス  (29ヶ月)
平成17年4月8日   150000回アクセス  (35ヶ月)一日平均142回
平成17年9月3日   200000回アクセス  (40ヶ月)
平成18年3月7日   300000回アクセス  (46ヶ月)一日平均217回
平成18年9月19日  400000回アクセス  (52ヶ月) 
平成19年2月17日  500000回アクセス  (57ヶ月)
平成19年7月1日   600000回アクセス  (62ヶ月)一日平均322回
平成19年10月27日  700000回アクセス  (66ヶ月) 一日平均353回
平成20年3月13日  800000回アクセス  (70ヶ月) 一日平均380回
平成20年6月23日  900000回アクセス  (73ヵ月)一日平均410回
平成20年9月26日  1000000回アクセス  (76ヶ月)一日平均438回
1年目は一日平均アクセス数が47回、2年目の終わりには76回、3年弱で142回、4年弱で217回、5年強で322回に増えてきました。6年と4カ月で100万回を達成したことになりますが1日平均438回になります。  
写真は、今年がブラジル移民100周年の年に当たり4月に訪日した際に我々が46年前にお世話になっていた神戸の移住センター前の『ブラジル移民発祥の地』のブラジル花崗岩の記念碑の横にブラジル国歌の黄色いイッペーの花が咲いており感激しましたがその時に撮った一枚を使うことにしました。

生涯現役を実行しておられる80歳のタクシー運転手、井田王人さんにお話を伺いました。
昨日ニッケイパレスの前にタクシーのポント(乗り場)を置く古い日本人の方にコンゴニアスの飛行場まで乗せて頂きましたがその時に『お元気ですね』との話のなかでこのポントの創設者の一人で80歳になられる運転手さんが現役で毎日朝の6時から頑張っておられるとの話を伺い感心しましたが、是非機会があればその最古の運転手さんの車に乗って見たいと願っていました。今朝コンゴニアスの飛行場にどっさり仕入れた日本食食材を入れた結構重そうなトランクを提げてタクシーを頼んだら一番前の車の運転手さんが近くにおらず2番目の車が繰り上げて来て呉れましたが、それが何と昨日話題に上がったポント最古の運転手さんの井田王人(IDA KIMIHITO)さんでした。道すがら何時もの悪い癖が出て運転の邪魔にならないようにと気を付けながら色々お聞きしました。ブラジル在住でも超大先輩にあたる戦前移民の方で色々苦労されたそうですが、タクシーの運転手としてニッケイパラセホテル専用のポントでの最古参として80歳になる現在も毎日働いておられます。
井田王人さんにお聞きした話を纏めて寄稿集にも掲載して置きたいと思います。写真は、コンゴニアスの飛行場で撮らせて頂いた井田さんです。

 ブラジルの養豚 麻生 悌三さんの寄稿です
何時もブラジルの農業関係の話題を選びご自分の得意部門(東京農大卒、アマゾンでの熱帯農業に挑んだのち伯国三菱商事の食糧部長として活躍)での実経験と取材をもとに上手くまとめ挙げておられブラジルの農業関係の話題を知りたいと思えば『私たちの40年!!』にアクセスすれば麻生さんが纏められた統計資料等も含めた情報が得られると云った便利な欄になりました。本来なら麻生さんのブラジル農業欄でも設けて纏めておいた方が見つけやすいのではないかとも思いますがやはり一番力を入れている同船者【移住者】の欄に入れて置きたい方です。
麻生さん有難う。今後の幅広い話題での健筆を期待しております。
写真は、末娘のところで飼っている豚の写真があったのですが、養豚のイメージとはそぐわずまたGOOGLEで検索して美味しそうな白豚の写真が見つかりましたので拝借しました。

日系医師第一号は氏家正明氏 01〜07年医学部卒業生21・4%が日系人 忘れられない細江静男医師の功績 サンパウロ新聞WEB版より
笠戸丸に始まる日本移民百年を迎えた今年、ブラジル各地、各方面で日本移民百年の顕彰が行われているが、サンパウロ大学医学部でも同学部を卒業した日系医師を讃える記念誌を発行した。
『私たちの40年!!』でもお馴染みの工業移民の一人、ブラジル工業移住者協会のHPの管理運営をしておられる吉田文彦さんがこの記念誌の内容を丁寧に解説して呉れている寄稿が彼の署名入りでサンパウロ新聞に掲載されているのを見つけました。WEB版からお借りして収録して置きたいと思います。
69年前の1939年に日系最初のサンパウロ大学医学部卒業の氏家正明さんから1940年卒業のアマゾンのシュバエツアーと呼ばれた細江静男先生(ポルトアレグレのカトリック大学医学部成人病教室の森口幸雄博士の岳父)他全卒業生の14.1%に当たる1276人の日系卒業生が数えられ2001年からの最近の数字では何と21,4%が日系で占めているとの数字には驚嘆します。子弟の教育に力を入れて来た日本移民の先達の面目躍如が嬉しいですね。

『私たちの40年!!』HP100万回アクセスを達成!!
9月26日(金)に予定通り『私たちの40年!!』HPは、100万回アクセスを記録しました。今回はブラジルの昼間、午後2時55分(日本時間26日の午前2時55分)とのことで日本勢の皆さんはTRY出来なったようです。いずれにしても騒ぐのは私だけで皆さんにはもう慣れっこになった行事です。
何事もなく 100万回のアクセスは 一里塚として 通り過ぎ 麗らかな わが春を 迎える。
上記が私の心境でしたが本当に何もなく静かに100万回アクセスは通り過ぎました。10月11日現在1017474回を記録しており1日平均1000件強のアクセスを継続しているので年末か年初めには110万回のアクセスがあることになりそうです。
一応のエポックメーキングでもあり100万回アクセス関係でMLに掲載された書き込みを拾って収録して置くことにします。
写真は原さんが送ってくれた100万回を記録しているHPの写真です。

山下晃明のブラジルで損せぬ法(245)、(246)、(247)/5月、6月、7月号
神戸市灘区上野台に学舎を置く名門校、元神戸一中の新制神戸高校10回生のリオに住む同級生山下君は、もう48年ブラジル在住のブラジル通ですが、彼が書いている『ブラジルで損せぬ法』は、ブラジルの経済誌『ブラジルの実業』の超ロングセラーの経済論表である。5月、6月、7月号を収録して置きます。
彼が説く飯田流の陰陽学によれば『世界大変化の時期』に入っているとの予言が当たっているような感じがする昨今の世界の動き、陰陽学に耳を傾けて勉強する価値がありそうな内容です。「あらゆる領域で一度崩壊して新生出直しとなる。」との陰陽学のご宣託。その方向に進んでおり怖ろしい気もする。
写真は、神戸高校卒業50周年記念式典に参加出来ないのでリオで一緒に写真を撮ろうと集まった時に撮らせて貰ったアメリカのポートランドにマスターコースを取得の為に留学しているお嬢さんと幸せそうな一枚です。

  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15
  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31
  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47
  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63
  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79
  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95
  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111
  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123  124  125  126  127
  128  129  130  131  132  133  134  135  136  137  138  139  140  141  142  143
  144  145  146  147  148  149  150  151  152  153  154  155  156  157  158  159
  160  161  162  163  164  165  166  167  168  169  170  171  172  173  174  175
  176  177  178  179  180  181  182  183  184  185  186  187  188  189  190  191
  192  193  194  195  196  197  198  199  200  201  202  203  204  205  206  207


アクセス数 7455296 Copyright 2002-2004 私たちの40年!! All rights reserved
Desenvolvido e mantido por AbraOn.
pagina gerada em 0.0612 segundos.